数の貴族インフルエンサー
インフルエンサーとは人に大きな影響を与えたり感化したりする側の人間の事……。ブログの発達と共に使われ始めたという。いわゆる人気ブロガーとなれば、数十万の数の人間に影響を与える。企業...
メドゥーサの視線とパンドラの箱
人間は慈悲深く、反省する力がある?のだという説の根拠は極めて脆弱だ。火薬を作り、ダイナマイトを作り、飛行機を作り……そして核を作り……AIに今夢中で...
僕も心醜きシャイロック
人を呪わば穴二つ……相手を呪いその憎しみに囚われてしまえば……相手を追い詰め殺しても結局自分も渇れ果てる。墓穴が二つという意味である。平常時ならばとても良く理解出来るけれど……窮地...
不道徳が不経済になる時代が来てる
明白な失態でありながら……質問を退け、調査中、取り調べ中とか故にコメントは差し控えさせて頂く...
若けぇーの!……やるじゃねえか!
バンドリ、リトグリ……こんな餓鬼の歌に聴き惚れる?俺とした事が……。やっとベビーメタルのスーメタルの声が頭の中で小さくなったと思えば……...
動いてはいけない時がある……
動くな!……というのは登山で迷った時の鉄則だ。動き回り挙げ句の果てにパニックというのが定番の遭難事故だ……。本能的なものかも知れないけれど、どうして良いか分からなくなった時、...
子供の時の自分と勝負する
世の中では上手くやってた連中が上手く演る余地を失ってる様相だ……。どんな失敗も自分が退役するまではとばかり様々の分野で『逃げ得狙い』のオッサン達が跳梁跋扈してヤバイ事は先送りを続け...
世の中の翻訳家達
当たり前の話だけど……翻訳家は自分でゼロから物語を書くことは出来ない。ヒタスラ他人の書いたモノを訳しながら伝える。言葉での通訳の役割を文章の世界で行っている。詰まり、そういう観点か...
年齢は嘘つきである
年齢に関して人は勝手な幻想を抱いている。誰かにマインドコントロールされた?のかも知れないし、自分の思い込みか...
自分に正直?ホントに演ってます?
自分の精神年齢が一体どういう事になっているのか?分からなかったという話を書いた事がある。単にモラトリアムしたかっただけかも知れない...