今一度……『エリア限定の中の正義』って何かを現実に運んで来るか?
民事裁判で負けた億を超える賠償金を踏み倒したまんま……フランスヘ逃避してその義務を果たさないでいるヒロユキ氏。その口が政治家の倫理を持ち出して……米山氏にまんまと組み伏せられた話が...
まだ?……演ってんの?
カネに窮するなぁ~んて状態は今も昔も変わらないけれど……。若い時分は、政治(特に、利権政治家や官僚の意地汚さに...
『YES or No?』、『オール or ナッシング?』…狭間の無い世界はタイト過ぎるよね?
中学で女子生徒が男子生徒の首をナイフで斬りつけるという事件があった。先日は二十代半ばの女性が推しのホストに...
強くなれる気がしなくなった後に……
♫〜♫ スピッツ『チェリー』の一節♫……愛してるの響きだけで 強くなれる気がしたよ ささやかな喜びを つぶれるほど 抱きしめて……♫何を根拠にした見通しだったのだろう...
ヤルも悲劇、ヤラレるも悲劇なんじゃね?
こんこんとこ、またイジメによる自殺のニュースが続々と報じられている。フランスはそのイジメが限界を超えて来たとしてイジメた方を強制的に転校させる制度を法制化した。同様に先進国...
後ろめたい人間の舌と口……よく回り、よく滑る
人は皆…人それぞれ様々の後ろめたさを抱えている。誰もがそれを知っていて、しかし誰も口にするものは居ない。先日、友人と話していて……『大変なんだ...
仏を作っては魂入れず……?
地方中核都市?の新しい駅ビルってのがニュースで紹介されていた。全室バス・トイレは別に設置され、広々とした客室云々……。コレって清潔感って言うのかなぁ...
稼ぎ方と遣い方は必ず調和する?
SNSのニュース記事でスマホは依存性を助長する、というのがあった。スゥエーデンの科学者へのインタビュー記事でスマホアプリの会社は脳科学者とか依存症の専門家を雇い、自社のアプリへの依...
支配するか?支配されるか?、優位か?劣勢か?というオセロ的人間関係
この国の女性は一見、社会的には弱者の立場?と映る。事実給与、待遇面ではかなり劣悪な条件に甘んじている。しかし...
それがコスパなの?……進んでる積りの置いてきぼりは哀しい
世界の先を行く大企業が軒並み『哲学の専門家』を雇用し研究・社内の啓蒙活動に取り組んでいる……そんなニュース記事を読んだ。 先般、経済関連の修士課程の人気が陰り、今一番狭き門となっ...