身の丈は?……悪平等主義者の怒り
身の丈?ってワードが物議を醸す国って文化度がエラク幼稚じゃね?……と思った。民間の英語検定一回25000円を二回受けなきゃ...
傷付き名人達の未来
心掛け?っていうけれど……心掛けはそんな精神修養的なもんじゃないのである。職場で初日のアルバイト……全てが初見である。同じ素人でもそこで今後の全てが垣間見えるのは……その人各...
ブラックは企業だけじゃない……
心掛け?っていうけれど……心掛けはそんな精神修養的なもんじゃないのである。職場で初日のアルバイト……全てが初見である。同じ素人でもそこで今後の全てが垣間見えるのは……その人各...
ゴーマンだけど……
伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之さんを性的被害で民事訴訟した件は330万円の損害賠償の判決を勝ち取った。元々就職先の紹介して貰う為の会食の席で意識を失い気が付く...
『悪意』千里を走る
悪意に基づく流言飛語は……千里を走る。それは人間が噂話や悪口が好きでしょうがないからだ……とある作家が書いていた。彼の幼少時代の体験……お前の家は犬を食うんだってな...
レディファーストって何?
レディーファーストって?……テレビのワイドショーがやっていた。ニューヨークで電車内で立っていたら若い男が席を譲ってくれた。日本でこんな扱いをしてもらった事はな...
皆と普通じゃ助からないよ……
普通……するものだ!と、みんな言っている……没個性の哀しい人間は何故か?これを言う……。自分の感性や考え方に全く自信がな...
軽い口は人の心を重くさせる
軽い口の持ち主……一杯居ます。そもそもこの国の多数派ですからね……。『信頼』なんて人は軽く口にするけれど……口に出さなきゃ確かめられない信頼は『口約束』っていう範疇のものである。何...
些細な事が……人の本質を暴く
フェアネスとか……確固たる矜持とか、プライドとか……ま、美学と総称されるものに含まれる要素は些細なほんの小さな事で本物か贋作か...
男の好きなモノは戦争と祭り、確かに経済的には無能かもね?
フィンカ・ビヒア(望楼別荘)はキューバにあるアーネスト・ミングウェイの邸宅だった。1939年から猟銃自殺する1961年まで彼はそこに居を構え、『老人と海』等を執筆した。ヘミングウェ...