何故?面白くなくなるか?
何時だったかNHKで……テレビについて取り上げていた番組があった。印象的だったので断編に覚えている。最後になって日本テレビのプロデューサーが面白くない理由を『先ず何より...
幻想と自己愛
✳コインで買えないモノなど無いって信じてたよOh 悲劇のPOPSTARさ 青春が渡れない川あるねと ラジオが唄ってる……✳チェッカーズ『Oh,!! POPSTAR』の一節何かを得よ...
その発信に受信者はいるのか?
勿論……本物が存在するということを前提にして言うんだけど……。染物、工芸品、細工モノ、織物などを趣味なのか...
ウザ派の傾向と対策
当て擦り後、嫌がらせ後、拗ねてるおバカ……。これがウザ子ウザ助の定番のプロセスだ。最初の切っ掛けは些細な僻み根性から始まるのである。大人の感性なら引っ掛かり様がないポイントで彼等の...
パンとサーカスは何を満たしたのか?
✳そこへ行けばどんな夢も叶うというよ 誰も皆行きたがるが 遥かな世界…✳ゴダイゴ 『ガンダーラ』の一節争いもない。憎しみもない。怒りもない。だから悩む事もない。皆が自己実現し笑って...
状況って奴は良くも悪くもない……
仏教の四苦八苦の四苦は生病老死の四つを上げている。ある人はそれから不幸の逆が幸せだとして幸福の条件を『健康』、『経済』、『愛情』の三つを幸福感を得るための三要素として上げていた。僕...
あざとい女
あざといは小利口で思慮が浅い、思わせ振りで計算高い……とまあそんな意味がある。文字通りあざとい女は沢山居るけれど、同性の女達からイチャモンとしてあざといと揶揄されてしまう無実な女も...
自分のsomethingを見付けたい
『舞』というものに例えるならば……どんなに高い服飾で身を固め、高級ジュエリーを見にまとい、高級な車に乗ってもそれは舞いの出来に貢献する事はない。舞いの決め手は何と言ってもその人のコ...
男女の間に善悪はない…真実が決めるものである
繊細さはよく脆弱さと混同される。メンタルが幼稚で弱っちい人間ほど『傷付いた……』を連発する。本人はデリカシーが強いと思っているけれど、メンタルが自立してないので直ぐへたるだけなので...
男と女直感を信じよ!……論より証拠
ドンホセとカルメン、カルメンと闘牛士……男と女……時としてなる様になる?。時としてする様になる?...