原因不明、Wi-Fi(HGW=ルーター使用)
auひかりギガ得です。2008/10スタートより
「ギガ得プラン」で提供される ホームゲートウェイ (HGW)
Aterm BL900HW
有線接続、上下速度共に開通当初より800メガ前後で問題なく早いです。
1,000メガ速度測定 http://www.117ok.net/speedG.htm
Wi-Fi 接続ルーター Aterm BL900HW前には何度か変えています。
現在使用 Aterm BL900HWへ2015/06/02 入替えました。
自宅・事務所Wi-Fi 速くなった。
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/5d242f9f4672f1bdd4f6ea21ef88da42
更にスマホ入替えで速くなりました。2016/02/06
スマホ交換いってきました。
https://blog.goo.ne.jp/117ok/e/36598787287d3735b640f24847215929
この速度測定はランダムに行っています。
上下速度共に110メガ前後です。
それが約2ヵ月くらい前より、
下り速度のみ何回測定しても30メガ前後と遅い!
auサポートセンターTEL
HGW(ルータ)新品無償交換 2018/03/28
これで改善され早くなると思ったら改善されず。
自宅以外のLTEとWi-Fi 接続速度に問題ないと思われます。
なぜなら下り速度100メガ上を何度か実感しています。
この下り速度で大きな問題はありませんが速かった100メガ上 速度が、
何回計測しても半分以下の速度になったのは何が原因なのか!?。