こちら今年の5月6日から業務開始となった、秋田市役所の新庁舎である。

同庁舎内に、子供が遊べる場所があると耳にし、問い合わせの上行ってみた次第です。
あ、これかな?『中央市民サービスセンター センタース』

(子供を抱えながら撮ったので、傾いた。新しいスマホは、でかくて片手では使いづらい。)
館内は、さすがに新しい香りがする。土日に行ったため、館内に人はほとんどいない。
同館2階、矢印に案内され着いたのがこちら。

新しいだけあって、さすがに綺麗。

いつも遊びに行っている、『ALVE』内にある子ども未来センターに比べ、こちらはワンフロアと比較的こじんまりとした室内だが、逆に言うと目が届いて良いのかも知れない。

うちの子供は、同日初めて滑り台(的なもの)を滑り、奥さんと一緒になり笑っていた。
市役所内と言うことで秋田市の中心部にあり、気軽に遊びに行ける施設だと感じた。
子ども未来センターに比べ、駐車料金もかからないし。
一方、同日は駐車場が一杯で、臨時駐車場にとめ歩く必要があった。聞くと、中央公民館の機能も移行したため、その関係でも利用者が非常に増えているようだ。
いっぱい遊び、お昼寝をし、たくさん食べて、娘は今日も元気に育ってくれている。

名称:中央市民サービスセンター2階 子育て交流ひろば(秋田市役所内)
TEL:018-888-5652
開館時間:9時~17時
休館日:12/29~1/3
※クリックでHPへいくよ。
グルメ ブログランキングへ

同庁舎内に、子供が遊べる場所があると耳にし、問い合わせの上行ってみた次第です。
あ、これかな?『中央市民サービスセンター センタース』

(子供を抱えながら撮ったので、傾いた。新しいスマホは、でかくて片手では使いづらい。)
館内は、さすがに新しい香りがする。土日に行ったため、館内に人はほとんどいない。
同館2階、矢印に案内され着いたのがこちら。

新しいだけあって、さすがに綺麗。

いつも遊びに行っている、『ALVE』内にある子ども未来センターに比べ、こちらはワンフロアと比較的こじんまりとした室内だが、逆に言うと目が届いて良いのかも知れない。

うちの子供は、同日初めて滑り台(的なもの)を滑り、奥さんと一緒になり笑っていた。
市役所内と言うことで秋田市の中心部にあり、気軽に遊びに行ける施設だと感じた。
子ども未来センターに比べ、駐車料金もかからないし。
一方、同日は駐車場が一杯で、臨時駐車場にとめ歩く必要があった。聞くと、中央公民館の機能も移行したため、その関係でも利用者が非常に増えているようだ。
いっぱい遊び、お昼寝をし、たくさん食べて、娘は今日も元気に育ってくれている。

名称:中央市民サービスセンター2階 子育て交流ひろば(秋田市役所内)
TEL:018-888-5652
開館時間:9時~17時
休館日:12/29~1/3
※クリックでHPへいくよ。
