東京へ出かけた翌日の、11月某日。

秋田市から車を南に走らせること2時間弱。終わりかけながらも、木々の紅葉を楽しみながらのドライブです。
秋田のタウン誌で特集を拝見し、こちらのお店へお伺いいたしました。

「なるほど!ザ・曇天」
田沢湖駅前にございまして、[田沢湖市]と言う名称の複数店舗が入る施設の一画にございます。
時間は丁度昼頃で席は満席、ウェイティングボードに名前を書き、そのこじんまりとした施設内の他のお店を拝見しながら順番を待ちます。

因みに他の店舗では、地域でとれたお野菜やお土産品を売っていたり、お安く試飲もできる酒屋さんだったり、また蜂蜜屋さんなんかも入っています。
さて、名前を呼ばれて店内へ。
テーブル席とカウンター席が数席ありまして、こじんまりとしたスペースです。
私はメニューから日替わりの、【煮干油中華そば・700円】を、連れは【がっつり五郎・800円】を注文。

大盛りは、どちらも100円増しです。
それ程待たずに配膳。

中華そばは、ポキポキとしたストレート麺。
ほんのり煮干しが香る、マイルドなスープが美味しいです。
具材は、歯ごたえのあるチャーシューが2枚と、太目のメンマにモヤシ、長ネギに味玉。
お蕎麦は、平太麺の十割蕎麦とのこと。

割と具沢山で、ラー油のようなオイルが浮いた、パンチのあるつけダレ。
お好みで、添えられる生卵を割りいれて頂きます。
毎月22日~24日は、《ラーメン二郎》ならぬ《ラーメン五郎》と言う、俗に言う二郎系ラーメンが提供されるようで。
こちらも評判のようでっせ。
ごちそう様でしたm(_ _)m!
店名:そば五郎
住所:秋田県仙北市田沢湖生保内字水尻59-40 田沢湖市
電話番号:0187-43-3511
グルメ ブログランキングへ

秋田市から車を南に走らせること2時間弱。終わりかけながらも、木々の紅葉を楽しみながらのドライブです。
秋田のタウン誌で特集を拝見し、こちらのお店へお伺いいたしました。

「なるほど!ザ・曇天」
田沢湖駅前にございまして、[田沢湖市]と言う名称の複数店舗が入る施設の一画にございます。
時間は丁度昼頃で席は満席、ウェイティングボードに名前を書き、そのこじんまりとした施設内の他のお店を拝見しながら順番を待ちます。

因みに他の店舗では、地域でとれたお野菜やお土産品を売っていたり、お安く試飲もできる酒屋さんだったり、また蜂蜜屋さんなんかも入っています。
さて、名前を呼ばれて店内へ。
テーブル席とカウンター席が数席ありまして、こじんまりとしたスペースです。
私はメニューから日替わりの、【煮干油中華そば・700円】を、連れは【がっつり五郎・800円】を注文。

大盛りは、どちらも100円増しです。
それ程待たずに配膳。

中華そばは、ポキポキとしたストレート麺。
ほんのり煮干しが香る、マイルドなスープが美味しいです。
具材は、歯ごたえのあるチャーシューが2枚と、太目のメンマにモヤシ、長ネギに味玉。
お蕎麦は、平太麺の十割蕎麦とのこと。

割と具沢山で、ラー油のようなオイルが浮いた、パンチのあるつけダレ。
お好みで、添えられる生卵を割りいれて頂きます。
毎月22日~24日は、《ラーメン二郎》ならぬ《ラーメン五郎》と言う、俗に言う二郎系ラーメンが提供されるようで。
こちらも評判のようでっせ。
ごちそう様でしたm(_ _)m!
店名:そば五郎
住所:秋田県仙北市田沢湖生保内字水尻59-40 田沢湖市
電話番号:0187-43-3511
