ブログを開設してちょうど1年経ちました。
四国の愛媛からラジコン飛行機の情報を発信しようと初めたものの、3カ月も続けばいいかなと思ってましたが、おかげ様で1年間続ける事が出来ました。
これからもぼちぼちですが、愛媛の田舎から飛行場整備や機体情報を発信していきますので長い目で見てやって下さい。
2012年6月に滑走路を今の場所に移設したものの、小石ゴロゴロ、アシの根っこがデコボコで、とてもF3Aフルサイズ機を飛ばせるような滑走路ではありませんでした。
それが、クラブ員の奉仕のおかげで、今では立派なRC飛行場になりました。
この飛行場を大事に守って行きたいと思います。
飛行場の変革です。
2010年12月
土手際が駐機場で、河川敷の川側を自転車道が走っている為、RC機の離着陸は河川敷の中央付近を使ってました。
操縦者の前を自転車や散歩する人が通る状態で危険な状態でした。
2011年12月 念願叶って自転車道が飛行場を迂回するルートに変更されました。
嬉しかった~^^
でもこれから2年近く滑走路移設のためF3A機は飛ばせなくなるのでした。
去年ブログを初めたころの画像
滑走路を北側(川側)に移動して、下流(左側)に移動した現在の状態です。
このおかげで安全が確保されました。
to be continued
四国の愛媛からラジコン飛行機の情報を発信しようと初めたものの、3カ月も続けばいいかなと思ってましたが、おかげ様で1年間続ける事が出来ました。
これからもぼちぼちですが、愛媛の田舎から飛行場整備や機体情報を発信していきますので長い目で見てやって下さい。
2012年6月に滑走路を今の場所に移設したものの、小石ゴロゴロ、アシの根っこがデコボコで、とてもF3Aフルサイズ機を飛ばせるような滑走路ではありませんでした。
それが、クラブ員の奉仕のおかげで、今では立派なRC飛行場になりました。
この飛行場を大事に守って行きたいと思います。
飛行場の変革です。
2010年12月
土手際が駐機場で、河川敷の川側を自転車道が走っている為、RC機の離着陸は河川敷の中央付近を使ってました。
操縦者の前を自転車や散歩する人が通る状態で危険な状態でした。
2011年12月 念願叶って自転車道が飛行場を迂回するルートに変更されました。
嬉しかった~^^
でもこれから2年近く滑走路移設のためF3A機は飛ばせなくなるのでした。
去年ブログを初めたころの画像
滑走路を北側(川側)に移動して、下流(左側)に移動した現在の状態です。
このおかげで安全が確保されました。
to be continued