デアゴスティーニの第二次世界大戦 傑作機コレクション NO.08です。



ダイムラーベンツのDB601液冷エンジンを搭載した流線型のスマートな機体がカッコ良くて大好きな機体なので買って来ました。
30年以上前になりますが、テトラ(丹菊モデル)の飛燕20にOS25FSRを積んで飛ばしてました。
良く飛ぶ機体で、上半角が少なめでスタントが出来る設計になってました。
飛燕はエンジンが冷えん・・と言うのがテッパンネタでした。
懐かしいです。



ダイムラーベンツのDB601液冷エンジンを搭載した流線型のスマートな機体がカッコ良くて大好きな機体なので買って来ました。
30年以上前になりますが、テトラ(丹菊モデル)の飛燕20にOS25FSRを積んで飛ばしてました。
良く飛ぶ機体で、上半角が少なめでスタントが出来る設計になってました。
飛燕はエンジンが冷えん・・と言うのがテッパンネタでした。
懐かしいです。