晴、最高気温13℃まで上がり風が弱く暖かい体感で手がかじかむ事はありませんでした。
10人程来場で賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/e6815a4895807be5c697ff168ffd16e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/daa1cb610d755c7cf61aeb1a86c60cda.jpg)
YAMA本さん ミトスS
UWAのOH野さん
MA鍋さんミトス125E
飛行場で話題になったRC DEPOTさんの AJ Aircraft 2M Acuity フルサイズ完成機
カッコいいです。
IKE田さん 3時からこの風で飛ばしやすかったです。
SAWA村さん 人間が飛びます。
鳥も飛びましたが、コントロールほぼ不能で川原に着陸でしたが不死身です。
TAMA井さん ビンゴ.
カウリング上部を塗装してました。
ビンゴ.用のペラがこんな事になりました。
最終フライトを終えて送信機のスイッチを先に切ってしまいペラが回って椅子に当たりました。
原因は年末にアンプの設定をし直した際にフェイルセーフの再設定を忘れてたので電波が途切れたので回りました。幸い回転が低かったので、近くにいたTAMA井さんが機体を抑えてくれたのでケガする事もなく助かりました。
今後も注意せんといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/b4e2cca6eee70bb39851c0501458defc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/e6815a4895807be5c697ff168ffd16e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/daa1cb610d755c7cf61aeb1a86c60cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/816de8e03c894fe3bc4d84eaf45258d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/5b8b260f26047f2ac754018008fcd84f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/c4c857cfead4cbf250088aa0158f203b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/78ddb0044cabf60a0b54d50049340750.jpg)
カッコいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/5e0c145d0e7b7074267dec3113bd33db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/50a53fad3abbfdaff5a396ca1dc6d5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/0f063948c721fd8284ff803f4e32a76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/184528a937dc0fc5c601220df401ea85.jpg)
カウリング上部を塗装してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/ba9b69f46d4c0a0b92f9bf50a3b0f21c.jpg)
最終フライトを終えて送信機のスイッチを先に切ってしまいペラが回って椅子に当たりました。
原因は年末にアンプの設定をし直した際にフェイルセーフの再設定を忘れてたので電波が途切れたので回りました。幸い回転が低かったので、近くにいたTAMA井さんが機体を抑えてくれたのでケガする事もなく助かりました。
今後も注意せんといけません。