愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

10月24日(日) 風が強かった 

2021年10月24日 19時50分57秒 | 日記
昼に飛行場着
秋晴れのハズが、薄曇りで右からの強風です。

それでもいつもの皆さんが来場で賑やかです。

皆さんの視線の先に、FUJI川さんの新作機

肩翼機 カルマート OS35エンジン搭載です。
強風の中、無事に初飛行済でした。




OH野さんの大型エンジン機
主脚が外れてしまって撤収でした。


センター120mポールを建てました。





GPSで測量してもらいました。
精度バッチリです。

F3Aルールでは150mですが、MRCでは川幅の関係で120mを基準にしています。
この位置で川のセンター付近を飛ぶようになるのでこれより遠くは、なるべく飛ばさないようにお願いします。







TAMA井さんはマルタカ製ゼロ戦を車から降ろさずで、初飛行は次回に持ち越しになりました。




強風が収まらないので皆さん早めに撤収でした。


4時過ぎころから少し収まりましたが、夕方までずっと吹いてました。
順風なので離着陸は安全でした。
昨日より少し早めに撤収しました。



それと、
松山英樹選手ですが、

米男子プロゴルフツアー ZOZOチャンピオンシップ千葉で嬉しい優勝でした。
飛行場で中継をチェックしてて、
優勝の瞬間、周りに誰もいなかったので一人で拍手でした。
流石です!!
良かったです(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする