愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

1月9日(日) 3連休中日 ポカポカのちブルブル

2022年01月09日 20時00分17秒 | 日記
昼に飛行場着
晴れ、気温12℃超え、微風でポカポカの小春日和でしたが、次第に曇ってお日様が隠れてしまうと真冬の寒さになってしまいました。

日曜日にしては来場者が少な目でした。






FUJI川さんの中型の電動機
ナイフエッジ飛行でボーボー、ガラガラと異音がするので地上で点検中ですが、飛行には支障なかったみたいです。



YAMA本さん無尾翼電動機 調子良く飛んでました。
今日も、喫茶店が開店してたので温かい飲み物を頂きました。
寒かったので助かりました。
いつもすみません。



MA鍋さん離陸
着陸も難易度の高い模範的な着陸でした。




今日もBINGO。を飛ばしました。
ほぼ終日この方向(北西)から1~2mの微風で乱流も無く、飛ばし易いコンディションでした。



風が弱かったのでCLIK21も飛ばしました。
エルロン後縁のブレーキ板が良く効いて良い感じでした。


超ゆっくり飛行なので、いつでも外せるように、裏から待ち針を刺して仮止めです。
今日みたいな微風では良好でしたが、風が吹くと外した方が良いかもなので実験用です。


明日まで天気もちそうです。
一応出動予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする