8月定例の草刈りを実施しました。
晴れ、気温35℃超えで過酷な作業でしたので
参加の会員さんに敬意を表して、画像多めの特大号です。

予定通り9時開始です。

駐機場は、パラソルを立てる場所を優先で刈って日陰を作ります。

作業途中に安定指導委員長から飲み物の差し入れがあってクールダウン出來ました。







新規購入した40V電動ヘッジトリマーをUE田さんが使ってます。
力が強いのでバリバリ刈れます(^^♪

すっかり綺麗になりました。

下流のヘリパッドも刈りました。
近年はヘリの愛好家が減ったのであまり使ってませんが、大事な場所なので定期的に手入れをしています。

機械を片付けて、一休みして飛ばそうとしますが、作業疲れと猛暑でイマイチ盛り上がりません。

MA鍋さん 新アキュティが離陸

乗用草刈り機を積んで来てもらってるOH野さん

BINGO。を出しましたが、
この暑さでは練習にならんので早めに撤収しました。
真夏の作業は大変でしたが、誰も熱中症になる事もなく無事に作業終了出来ました。
お疲れ様でした。感謝です。