愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

ペルセウス座流星群2023を見に行った

2023年08月14日 19時59分17秒 | 日記
毎夏恒例のペルセウス座流星群を見に行きました。
8/13(日)が極大だったので、12日(土)に行ったんですが、全天にうす雲が掛かってしまいイマイチだったので、13日(日)にも行って来ました。

カメラはシャッター30秒開放、連続撮影で頑張ってもらい
自分は椅子にすわってボ~~と全天を眺めます。

放射点付近を連続撮影ですが、映ってませんでした。



やっと
左下に薄く映ってました。

今回
2日間で目視で20個ほどしか見れずでした。
日中は35℃超えの猛暑でも夜中は24℃で気持ち良い風が吹いて、このまま眠ったら風邪をひいてしまうほどでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする