![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/a05efdac4e59982878604906d41fa4d3.jpg)
霞がかかってますが、うす曇りで左からの微風、気温21℃で最高の天気でした。
来場者6人で楽しみながら飛ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/449c83db0603164346b6e02cf856ad67.jpg)
ラジコンではありません。
松山市上空をMETLIFEとスヌーピーが書かれたかなり大型の飛行船が旋回しながら飛んでました。
ここからは距離があるので、白っぽく写ってます。
コマーシャル効果抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/4f53cfef59aa988d83e6f09290816f18.jpg)
M鍋さん電動セブアートミトス110イエローバージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/775825a215155947107e8080a3296b15.jpg)
O澤さん電動アポロ70です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/8b9bb0960ebcd5338cd6ffbfadac238e.jpg)
K藤さんアルテシアFZ115Sエンジン好調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/a63cc186233651faa652288e5b535871.jpg)
Y崎さんテトラ フラミンゴキットからの制作で初飛行です。
キットはエンジン機ですが、電動に改造しています。
初飛行をおおせつかったので自分が初飛行しましたが、エレベータトリムアップがいりましたが、素直に飛びました。重心が若干前気味のようです。
その後再調整で好調に飛んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/bc15841f4c191ab9e8b509282a36dd57.jpg)
T井さん結婚式に出席の為久しぶりの登場ですが長旅疲れで電動クラブです。
結婚したと噂でしたが、姪が結婚したの誤報でした。
すでに奥さん1人いるし変だとは思いました・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/8bda37fbaa9369e174db00801f717f3a.jpg)
T井さんに琵琶湖のお土産をもらいました。感謝です。
コマさんコレクションに追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/7951263f31cef78057755082aaa7c040.jpg)
アリエスDZ175CDIを飛ばしました。
左からの微風で3時からは乱流も収まって気持ち良く飛ばせました。
本日3フライト。P17を右から4回、左から2回でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/9908abc8f15d403a37eeb3b3b214e8ee.jpg)
夕方は完全に夕凪になったので、Clik NG SuperLITEを飛ばしました。
風が無いと高性能機の本領発揮です。
ナイフエッジでロール軸、ピッチ軸のズレがほとんどありません。ラダーを添える感じで、ナイフエッジ姿勢でまっすぐに飛びます。ラダーを深く入れてもズレは皆無です。
スローロール、4ポイントロール、ローリングサークル等々やり易いです。
材質がEPPで機体の強度も十分なので安心して飛ばせます。
夕凪専用機に認定です。
実現可能な2機目、3機目を追いかけてます・・・・・
「足るを知れ」と誰かが言ってました・・・・。