晴れ時々曇りの好天で、風も穏やかでした。
気温30℃で蒸し暑く感じました。

雑草が伸びてるので滑走路だけ芝刈りしました。


K藤さんとT井さんに手伝ってもらいました。

新型HONDA芝刈り機が、好調になったので捗りました。
スッキリです。芝が伸びて、フカフカで離着陸時機体に優しい状態になりました。

K藤さん アルテシアFZ110 エンジン好調でアドバンスの練習をしてました。
図形の解釈、エンジンコントロール等、今後修正してバンバン練習して下さい。

T井さんアストラルXX DZ170 エンジン好調で5フライト、P17を10回程特訓してました。
逆風パターンも練習してました。

あれ~?? 何かカッコいいぞ・・!!
つばさ工房さんで紹介されてたSECRAFT TXTRAYです。
オプション組み合わせでメカっぽくてカッコいいんです。
プロポが固定出来るので実用性ありだそうです。

アリエスDZ175CDI を3フライト、P17を右から3回、左から2回、気合いを入れて練習しました。
最終フライトは、秋の日は笑福亭つるべ落としで急に暗くなったので1パターンで下ろしました。

夕方 RT ERASER V3の初飛行をしました。

期待通りの高性能機です。
フライトインプレッションは後日ゆっくりと・・。
明日は草刈り整備DAYなので早出です。
気温30℃で蒸し暑く感じました。

雑草が伸びてるので滑走路だけ芝刈りしました。


K藤さんとT井さんに手伝ってもらいました。

新型HONDA芝刈り機が、好調になったので捗りました。
スッキリです。芝が伸びて、フカフカで離着陸時機体に優しい状態になりました。

K藤さん アルテシアFZ110 エンジン好調でアドバンスの練習をしてました。
図形の解釈、エンジンコントロール等、今後修正してバンバン練習して下さい。

T井さんアストラルXX DZ170 エンジン好調で5フライト、P17を10回程特訓してました。
逆風パターンも練習してました。

あれ~?? 何かカッコいいぞ・・!!
つばさ工房さんで紹介されてたSECRAFT TXTRAYです。
オプション組み合わせでメカっぽくてカッコいいんです。
プロポが固定出来るので実用性ありだそうです。

アリエスDZ175CDI を3フライト、P17を右から3回、左から2回、気合いを入れて練習しました。
最終フライトは、秋の日は笑福亭つるべ落としで急に暗くなったので1パターンで下ろしました。

夕方 RT ERASER V3の初飛行をしました。

期待通りの高性能機です。
フライトインプレッションは後日ゆっくりと・・。
明日は草刈り整備DAYなので早出です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます