晴、気温24℃で暑いくらいの体感でした。
のべ10人以上来場で大賑わいでした。
OH野さん 人気者のペコちゃん号
ゆっくり飛行
着陸失敗ででんぐり返しでもペコちゃんは大丈夫です。
UWAのOH野さん
TAKA市会長機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/c42fccd98f9d6141e5a44363c0f7c881.jpg)
IKE田さん 高速ダクテッドグライダーの発進。
音は高速で飛行はゆっくり愛嬌たっぷりのFUJI川さん電動グライダーの発進。
SUZU木さん 着陸で受難でした。
MA鍋さん 今日は機体2機体制とペラも2本体制です。
TAMA井さんの助手でパターン練習中。
的確なアドバイスで飛行コースを修正して精度アップでした。
TAMA井さん ビンゴ。夕方リポ使い切りで終了です。
電動F3Aが板に付いて来た感で終盤良く飛んでました。
自分のビンゴ。ナイフエッジ切り返しがいまだ鬼門ですが、少しだけ光が見えかけました。
来場者大勢で途中国交省のドローン待ちがあったりで最終フライトは日没まじかの6時でした。
夕方は西日が射して機体が見えずらくなり要注意です。
来週からいよいよ10連休です。野暮用日以外は飛行場に出動します。
昨年みたいに遠方やお隣からのご来場大大歓迎です。お出かけ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/24db554c90f41d40bc7a2b0fed6cddce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/170e812f5d4d4500e9980053a9a9319b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/20e20dce8667198fe8be2d8db7cbfbf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/8221274cc60489d6d282a910dd3d3b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/03fdb896b04854134f300af4902bf9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/f7c1c232a7f9966b4f1188c3ddcc6252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/c42fccd98f9d6141e5a44363c0f7c881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/961129101e06c3b46c5ebe4c014f013f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/5bbdd552074468fadfaa7e2d86847692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/d7295536e8ecbedc1d860ed82323c493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/2bd5b53b575cbb1c37c328f2d400fffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/68b1b972bb66fd27896bd8d6ed1a7c0f.jpg)
的確なアドバイスで飛行コースを修正して精度アップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/0602bfedace9a0301ec15d8c9cf0d308.jpg)
電動F3Aが板に付いて来た感で終盤良く飛んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/5248e94a4239195ffe77414396715eba.jpg)
来場者大勢で途中国交省のドローン待ちがあったりで最終フライトは日没まじかの6時でした。
夕方は西日が射して機体が見えずらくなり要注意です。
来週からいよいよ10連休です。野暮用日以外は飛行場に出動します。
昨年みたいに遠方やお隣からのご来場大大歓迎です。お出かけ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます