![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/03bb88adc273c6e1461a986de89a7458.jpg)
2020年も後1日です。
今年も画像をいっぱい投稿しましたが、印象に残っているのを選びました。
複数選んだので、宜しければご覧ください。
6月21日 草刈り整備DAY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/67776596ff72ac01022a10725087fab9.jpg)
前日、お助けエリアでヒバリの巣を発見していたので、見に行ったら3羽いました。
草刈りでしたが、そのエリアは刈らずに皆さんで巣立ちを見守りました。
6月27日
一人だけの飛行場で藪の中で何かがガサガサするので見てみたら、小動物がひよっこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/2a8a98ec7cf4eb686c410be67c27c517.jpg)
ネッシー??
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/0e9042da4b935115410a7f9fc6420f23.jpg)
イタチみたいでした。
その後は1度も目撃しなかったので、偶然撮れた貴重な画像です。
8月2日 飛行場全体の草刈り整備DAY 猛暑だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/2169cf7645f1ba0677624d071d142a59.jpg)
今年も猛暑の中、飛行場の草刈りをしました。
作業終了後、綺麗に刈りんだ駐機場で一息の画像です。
8月13日 ペルセウス座流星群を見に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/486644cd94e8934b6c3516e58ab0dfda.jpg)
南側、左下に映ってるのが木星と土星です。
(この時は距離はまだ離れてました)
中央に雲みたいに映ってるのが天の川で天頂から北に続いてます。
そして、左上!!!
中央に雲みたいに映ってるのが天の川で天頂から北に続いてます。
そして、左上!!!
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/c99bcd52203cc2976dbad47cd50c0b15.jpg)
撮れてました。
今回は3枚撮れてたのでまずまずでした。
8月23日 残暑厳しかった。キジの親子が来場!
皆さんが撤収して、一人居残りで撤収準備していたら
キジの家族が食事に来場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/20bc5833139573d8d75e301aa373e5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/2528e17a85e486cec5abbcc1de6c32f2.jpg)
色鮮やか綺麗なのがお父さん
凛々しく家族を見守ってました。
8月29日 酷暑の飛行場
今年も暑かったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/0f2e027d30e626b6105d88e5e5cb5bf4.jpg)
入道雲をバックに滑走路に向かうTAMA井さん
夏らしい画像です。
9月5日
対岸で火事が発生して消防車が出動する大騒ぎになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/a4b82c1461697f2081eafea81bc2169d.jpg)
河川敷で焚火は禁止です!!
火事が収まって一息してたら
隣の今治RCクラブ F3AパイロットのKON藤NAOさんが新作機を持って来場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/6d498bca6e8e482e21e5b6a140fb1ccc.png)
まだ極秘の機体だったので画像を加工しましたが、今はYouTubeにも載ってるのでもう秘密でありません。
BINGO。の複葉 カッコ良かった
です。
当日掲載出来なかった画像を追加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/d2fe5a3072fc9d4f59a65e1bc7935c42.jpg)
BINGO。複葉
胴体はキットからの改造ですが、主翼取り付け、機種部、主翼は全くの自設計、自作です。
カッコ良いです(^^)
10月17日
結婚式
コロナの影響で延期してた結婚式が開催出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/03bb88adc273c6e1461a986de89a7458.jpg)
愛媛は9~11月はコロナが収まってて新規感染0が続いてたので幸い開催出来ました。あと1か月遅れてたら再発しだしたので無理でしたね。
幸運でした。
10月31日秋晴れ お客さんが2名来場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/b6332c1a3ebfec281defc0c39f675ed8.jpg)
今治RCのNISI本さんとOH澤さんが来場でF3A機が並んで賑やかでした。
11月28日 寒かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/ef70937c5244b6a798eec1321dc3cf69.jpg)
縁あってお嫁に来てもらった F3A機 NEO STAGE を飛ばすことになりました(^^)
当日、MRCの皆さんにお披露目させてもらいました。
今では調整も終わってお気に入りの機体になりました。
今年は、毎年恒例の高知の大会がコロナの影響で中止になってしまって残念でした。
1年間大会に向けて練習して来たのでイマイチ不完全燃焼の年になりました。
来年は収まってもらって普通の生活に戻れることを祈るだけです。
最後まで見て頂き有難うございました。
いつも、ブログを楽しみに観ています。
本年はいろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を・・・。
今年もお世話になりました。
高知の大会が中止で残念でしたが、来年こそ開催出来るのを楽しみにしています。
その際はお手柔らかにお願いします。
良いお年をお迎えください。