愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

3月11日(土)快晴、初夏の陽気でBINGO。新作機が初飛行

2023年03月11日 20時55分39秒 | 日記
終日快晴でお日様ガンガン、20℃超えで春を通り越して初夏の陽気でパラソルクラブが必要な感じでした。
いよいよ新作機が初飛行との情報で早めに出動で昼前に飛行場着。

黄砂とスギ花粉で霞がかかって正面の高縄山が見えません。
飛行に支障はありませんでした。
日中は後ろからの風が少し吹いてましたが次第に収まりました。

手前、TAMA井さんの新作BINGO。が登場です(^^♪





先日投稿したスクープ画像からカラーリングが賑やかになってますよ😍 



タイヤ、スパッツは大きめ。
3枚ペラ カッコいいです。

新旧見比べ

左TAMA井さん新作機、右自分機

垂直尾翼が高くなって、水平尾翼は可半角が廃止で少し後退角が付いてます。
主翼、エルロンの形状も変わって、大きなカナライザーで存在感、性能爆上がりのようです。
メカ類は後日紹介して行きます。



初飛行も無事に成功して、細かい設定はボチボチ煮詰めて行くそうです。
おめでとうございました(^^)



さて、
MRCクラブ員さんにお知らせです・・・

UE田事務局さんが農作業の合間で久しぶりに来場です。
クラブ費納入の時期になりました。
今までは振込のみでの対応でしたが、今回から飛行場での直接手渡し納入が可能になるそうです。

事務処理が煩雑になって申し訳ありませんが、クラブで負担してた振込手数料が不要になるし、振込の手間が不要になるしで、大助かりです。
明日から受付開始するそうです。
宜しくお願いします。
お知らせ終わりです。

で、
今日も居残りで

BINGO。と


シナジー君を飛ばして撤収しました。
明日は普通に出動します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月5日(日) 今日も春の陽気 | トップ | 3月12日(日) 連日初夏の陽気 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事