愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

高知RC クラブ訪問2日目

2017年09月03日 12時02分02秒 | 日記
右風です。
賑やかです。

9/4追記
快晴、気温30℃超えですが、カラッとしてます。
昨日の強風がウソみたいに穏やかな右風でした。
大会みたいに盛況でした。

N本さんのコントラ仕様の新作ビンゴ

始めてコントラのフライトを見せてもらいました。
独特の音と等速感、ハンパ無いです。


工場長さんビンゴのフライト風景






零戦の見事なフライト。





ダクテッド機、高周波音で飛んでました。


K藤Nさん、後ろで見て勉強させてもらいました。


T市会長は昨日飛ばせなかったパラグライダーもフライトです。


夕方、工場長さんがF19パターンを飛ばすので見せてもらいましたが、難題パターンを難なく飛ばすので感動しました。


左、T井さんのアリエス、昨日の宴会疲れが若干残ってましたが、頑張って飛ばしてました。
M本さんが早朝から参加でしたが、残念ながら体調不良で見学だけでした。

T井さんと自分のフライトを吉岡顧問に見て頂いて、いろいろな所を指摘して頂きました。
ロールの止めや水平とか修正するところいっぱいあります。来週からMRCで修行再開です。
有意義なクラブ訪問でした。
吉岡顧問初めKRCの皆さんに感謝です。
K藤直さんにはクラブ訪問の機会を作ってもらいホテルの予約や懇親会の幹事までしてもらいました。有難うございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知RCクラブ訪問初日 | トップ | 平成3年の松山ラジコンクラブ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (修行半ばの人)
2017-09-04 20:25:03
K○直さん、KRCの皆さん、大変お世話になりました。楽しかったです。
返信する
お疲れ様でした (コンちゃん)
2017-09-04 21:55:57
MRCの皆さん、遠路のクラブ訪問お疲れ様でした。また、沢山のお土産を戴きありがとうございました。高知の夜は満足いただけたでしょうか。物足りなかったT井さんはKRCFMの夜に弾けましょう。お待ちしております。
T市会長にも宜しくお伝え下さい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事