愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

新規開発F3A機

2016年09月27日 20時10分10秒 | お気に入り集
じり貧のRC界ですが、トップフライヤーの方々は次期F3A機の開発を進めてるそうです。


フライトホビーさんのHPから転載させて頂きました。
新STAGE 年内初飛行できるかもとの事です。



ASSIST

ナルケホビーさんのHPから転載させて頂きました。
国産バルサEP機 ASSIST

両機共キャノピーを前にスライドして胴体ボリュームがすごい。
カナライザー装備とTNT翼採用。
カッコいいです。カッコいいは高性能の証です。
田舎でF3Aには手の届く機体ではありませんが、F3A機は進化を続けます。素晴らしいかぎりです。


先週ロールアウトしたM鍋さんのMythoS 125E(ミトス 125E)三号機

同じ仕様なので撮らせてもらいました。 
いいな^^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月25日の飛行場 曇りのち雨... | トップ | 10月の予定 »

コメントを投稿

お気に入り集」カテゴリの最新記事