昨日から暑さが一息で、気温、湿度共下がって今朝は寒いくらいでした。
昼頃行きました。
うす曇り28℃で日陰は涼しい体感でした。

草刈りから2週間で雑草が伸びてます。3人だけでした。

M鍋さん、昨日と連チャンだそうです。パラソルも連チャンです。

MythoS 125E(ミトス 125E・イエローバージョン)
アドバンスを通して6フライト(予想)練習です。
パターン練習開始して間が無いのにきっちり飛ばしてます。
図形の説明をしたらすぐに対応ですごく熱心です。バンバン練習して下さい。

T井さんアストラル DZ170です。
体調も回復して4フライト、P17を右から7回(予想)と本格練習再開でした。

ハチマキで気合い入ってます。

アリエス DZ175CDIを3フライト右から3回、左から3回、ナイフエッジ切り返しを数往復でした。
風が弱く気持ち良く飛ばせていい練習が出来ました。
今のジュラ脚に替えて300フライト超えで広がって来てたので、昨晩思い立って、脚を内側に曲げました。
ちょっとやり過ぎの感でおちょぼ足状態ですが、次第に広がるからこのままでいいんです。

雑草が伸びてるので、スパッツの付け根が草刈正雄(さん)になります。
離陸時抵抗が増えます。

風が弱かったので合間に電動クラブも飛ばせました。
お知らせ
明日は有志で滑走路の芝刈りをします。
時間は4時からの予定ですが、もっと早くしょうということでしたら現場で判断します。
自分は早めに出動予定で10時前には飛行場で待機します。