晴、気温25℃で初夏の感じです。日中は南寄りの強風でしたが、3時以降は弱まって西に変わったので飛ばし易くなりました。心配していた雨も5時過ぎまでは日が差してたので、安心して飛ばせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/e76138d82946ab7ca75a0f0347d01a44.jpg)
ドクターヘリが上空を通過します。 最近よく見かけます。機体にいろんな物が付いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/b8db5f2c4f72c9bd35b87971e57fa1ec.jpg)
今日のメインは、機体駐機場所の移動です。
手前のT井さんと自分が東(手前側)に移動して、空いたスペースにO澤さんとM鍋さんが移動しました。
スタントを練習している会員が集まる事で、相互の切磋琢磨、ダメ出し、あげ足取りがしやすくなって飛行技術の向上と足のひっぱりあいに負けない精神力を磨くのにプラスになればいいかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/3f4f7e6bcebe61feead658fd2e2c2b65.jpg)
M鍋さん 久しぶりでアドバンスを熱心に練習してました。この時はまだ南の強風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/caf97cb7ee95fba0f930994e08654f8c.jpg)
O澤さん電動アポロ70でスポーツマンを練習です。
南風乱流着陸でペラを折ったそうですが、交換済で問題無しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/153461e9ec82f524a050f078db61e979.jpg)
アリエスDZ175CDI 1フライト目は南風でバタバタでしたが、その後は風が弱まったので落ち着いて飛ばせました。有意義な土曜F3A練習が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/8c7e71d5156a650b231e3e46e56ba1f9.jpg)
T井さんアストラルXXDZ170 エンジン好調でP19を練習です。
今日もアッシー君で早めに店じまいでした。RCよりギャル優先だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/a7c8b74d0608e313ad1ad01d4f20e466.jpg)
Y崎さん登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/fc1116e1397d16b9134e6e31709d8f77.jpg)
新作電動機を飛ばしてました。
明日も天気良さそうです。風も弱そうなので賑わいそうです。