愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

明日から3連休 平日の飛行場情報も

2021年07月08日 19時55分00秒 | 日記
7/6(火)の飛行場情報がIKE田さんから届いています。
いつのメンバーさんです。
風が弱く飛ばし易いコンディションだったそうです。



こんな物も・・・

熊手を1本、仕舞い忘れてました。

近くにあると便利なので、週末使ってから倉庫にしまいます。

情報有難うございました。


PS
仕事がやっと一息ついたので、明日から3連休にしました。
午前中は野暮用があるので、午後雨が上がるようだったら飛行場に出動しようかと思っています。
梅雨前線が停滞してるので天気微妙です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(日)飛行場の草刈り整備DAY 暑かった~

2021年07月04日 18時01分07秒 | 日記
早出で8時前に着、FUJI川さんとタッチの差で、今年初めて一番乗りでした。

予定通り9時に作業開始です。


















薄曇りで熱波の様な南風が強く吹いて、気温が34℃超えで猛暑の作業でした。




飛行場全体が、スッキリ綺麗になりました。

片付けて休憩をしてから飛ばしますが、皆さん草刈りで体力使い切りで飛行はボチボチでした。



昨日、機首部が壊れてたIKE田さん機
夜なべ突貫作業で修理完了してました。








YAMA崎さん



FUJI川さん 
パイロン機のような小型高速電動機GOBLINでぶっ飛びです。




OH野さん 新作の大型ペコちゃん号
ガソリンエンジン仕様です。
滑走路をタキシングだけで、初飛行は次回のお楽しみになりました。





YAMA崎さんピカピカのプッシャー機
初飛行ですが、



川原に激突で、こんなになってしまいました・・・





南風でも関係ないよとMA鍋さんが飛ばします。




BINGO。を飛ばしましたが暑さと南風で飛びはイマイチでした。
(言い訳にもなりませんね)

居残りは諦めて、皆さんと一緒に撤収しました。

クラブ員さんの奉仕作業のおかげで飛行場が綺麗になりました。
お疲れ様でした。
感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(土)昼過ぎから雨になった。明日は飛行場の草刈りを実施します。

2021年07月03日 18時35分50秒 | 日記
降り出すまでに時間がありそうだったので出動しましたが、南寄りの風が思いのほか強く風待ちをしていたら、2時頃から雨になってしまいました。

雑草が伸びてます。
明日は飛行場全体の草刈り整備DAYです。
9時にOH野さんに乗用機と修理をしてもらった草刈り機を積んで来てもらいます。

天気大丈夫そうです。
(条件悪くても刈れるだけ刈ります)

暑い季節になりましたので、休憩時間を取りながら実施したいと思います。
クラブ員さん宜しくお願いします。




鯉の救出作戦を実施した川ですが、水が僅かになってました。
救助した鯉は向い側の本流に放流したそうです。
無事で良かったです。




IKE田さんの愛機スカイリーフマスターJr 
機首部が破損してました。
修理可能なので復活を期待します。





鯉の救出作戦で大活躍だったTAMA井さんのBINGO。
先週は垂直尾翼を改造工事してましたが、
今回は3枚ペラになっています。
1フライトのみですが、調子良さそうとの事でした。





雨雲が近づいて来たので撤収準備してたら
ISI崎さんが来場です。
1フライトでパラパラしだしたので急いで撤収でした。



自分の電動クラブ CLIK21
F3A機は出さずでした。

明日は早出です。
雨が降らないようにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする