水子供養と アセンションに向けての意識改革ブログ

命の大切さとともに
ライトボディのことや
意識改革 霊的なことについて
かなりディープな内容になります

次男の言葉に元気をもらった

2017-11-22 22:39:55 | 子育て
わたしの父は、癌で闘病中です。

不思議と痛みはなく、この間も病院に付き添いました。

病院の帰り道、母の車を待っていると、父がしんみりと、

母や周りの人に迷惑をかけていると言いました。



わたしは、全然違うと言いました。

お父さんが死ぬ時、わたしたち家族の歴史が、なんか終わってしまう気がするから、

それがとても寂しい。そして、お父さんの存在感が、母を支えて、わたしたちの気持ちも

支えてくれている。お父さんは今でも、わたしたちの大黒柱だと言いました。



家に帰り、お風呂に入っている次男にそのことを伝えました。

お風呂から出てきて、フリチンのまま、頭をゴシゴシとふきながら、彼はこう言いました。



「おじいちゃんが生きているってことが、

おばあちゃんに元気と勇気を与えているんじゃん。

おじいちゃんはね、生きていることが奇蹟なんだよ。

その、おじいちゃんが生きている奇蹟に、みんな元気をもらっているんだよ。」



わたしはその言葉を聞き、一瞬ポカンとしましたが、

そのあとすぐに、心がポカポカになりました。



「そうだよね、ゆうちゃん。

おじいちゃんが生きていることが、おばあちゃんの元気なんだよね。」



「そうだよ!」





最近、下ネタを連発したり、先生から電話がかかってきたり、

期末テストで時間が足りない、ワークが終わらないともがいている君。



あなたを産んで、良かった。



おじいちゃん、本当に喜んでいたよ。おばあちゃんもだよ。



ゆぅちゃん、この場をかりて、お礼を言うね。

本当に有難う。いつか読んでくれるかな^-^





******************************************



父が長年書いてきた、児童文学の数々です。

これからもアップしていきますので、

読んでいただけたら本人含め、わたしたちも嬉しいです^-^





小林昭夫の世界

https://ameblo.jp/kaminariogi5555/

人々を無視してテレビは踊り、時代に巻かれながらわたしたちも踊る

2017-11-13 21:31:28 | 気付き
わたしは、大食い番組が好きでした。

今日も、鳥カツを食べながら、何気なくつけたテレビ番組の中で、

女性大食いタレントさんが、美味しそうに山のようなご飯を食べていました。

食べっぷりが良いのですが、途中から顎が痛いと言い出し、でも最後まで頑張って食べる姿を見て、

わたしの箸が止まってしまいました。



最近増えた子ども食堂、貧困の家庭、シングルマザー、シングルファザー、独り身のご老人、

老老介護、二十代の自殺・・・



ぐるぐる頭の中を巡り、

今もし、この番組を、お腹をすかした母親と子供が観ていたら・・と思ってしまったのです。



この間も、石橋貴明さんの「保毛尾田保毛男」が物議を醸していましたが、

これも、時代が変わってしまった・・というか、

社会が大きく変わったからですね。



テレビという箱の中の人たちが、

今のリアルをどれだけ理解しているんだろう。



時代に取り残された人々とテレビは言いますが、

違う。

利権のために、お金と名誉と文明のために、

血眼になってそれを追うもの、引きずられるもの、

ネットが普及して、誰もが何か、鏡張りになってしまって、

自分を隠すもの、隠してくれる自分の領域がとっても狭くなって、

それだったら置いて行かれないように、スマホを握りしめ、

通信費を払い、孤独から逃げる。

イイネの数で、自分の輪郭を追えると幻想を抱きながら。



新しい店、新しい味、新しい服、

新しい場所・・・・



テレビもネットも、これでもかと紹介する。

普通の味なのに、白眼をむくようにして、絶賛する。



LINEニュースが途切れることもなく、人々のつぶやきが止まることもなく、

ミサイルが頭上を飛び、それを防ぐ手立てもなく、

わたしたちは踊る。

踊らされる。



AIに消される人々という記事がネットに載り、

人間の尊厳性が機械にジャッジされる時代になってしまったか。





一度止まって、わたしは考えたい。



というか、止まりたい。



こんな世界に未練もないけど、

救いたい人がいる。

愛している人がいる。

こんなわたしを、慕ってくれる人がいる。



時代の中で足をふんばりながら、



私は私らしく、生きていこう。



出会いに乾杯☆

2017-11-07 23:11:27 | 日記
先月、マイミクのkeikoさんと、リアルに会ってきました♪

鑑定を申し込んでくれたのが始まりですが、keikoさんは、その後導かれ、

瞬く間に写真家になられたのでした。

最もすごいと思ったのは、美を追求してやまない、イタリア ヴォーグに

日本人として何度も写真が選ばれたという素晴らしさ。

http://www.vogue.it/en/photovogue?md_date_from=2016-01-01&md_date_to=2016-01-31&md_pageIndex=0&md_page=0&md_pid=297332
ヴォーグは、経歴とか、コネとか、全く関係なく、

ただ芸術的かつ美しいと認める写真を世界から応募し、世界に発信しています。

そこに掲載されるなんて、もうめちゃめちゃかっこいいです☆


品川駅で待ち合わせをして、ランドマークスクエアにてランチ。



そこで色々とお話しました。

keikoさんは物腰の柔らかい、優しい方で、奥に大きく、かつ素直な芸術性を秘めている方です。

素直に素直に道を探究し、ご自分の心に忠実に道を切り開いている方であり、

尊敬します。

桜のお写真の額は、keikoさんがプレゼントして下さった新作です。



keikoさんの世界観、色彩、言葉、どれもしっとりしていて瑞々しく、心奪われます。

最後に飲んだコーヒーが、気付いたらスマイルになっていたのでパチリ☆



二件目はカフェにて、気がついたら5時近くなっていたかな。

とっても楽しい一日でした。本当に有難うございました☆

またお会いしましょう^-^


らびゅー☆


フェイスブックで、作品をご覧になれるかと思います。

わたしは、この世界が大好きです☆

https://www.facebook.com/keiko.yamamoto.58726

救いを呼ぶ水子霊  16

2017-11-01 11:25:52 | 水子供養
子供の身体に先祖の警告



「先生、どうか子供を助けてください。女の子ですが、生まれたときから背中の骨が右側にいびつに曲がっているのです。
それだけではなく、どうも足腰が立たない子供のようなんです。」


「子供が、といってもkさん、お宅の二人の娘さんもう中学と高校でしょう、どこのお子さんですか」

「先生、私の実家の長男が昨年の春結婚したのです。最近、女の子供が生まれたんですが、

この子がどうも普通ではないんです。

先生、私は、この子は「ほとけ子」と思うとですが、どうでしょうか」



kさんの奥さんは、なかなか信心深い人で、女性の身でありながら、山歩きの行や滝場の行などもずいぶんとやっている人なのです。

おぼろ気ながらも霊能力のほうも、開発されつつある人ですから、自分の実家の子供が普通でないこと、

どこの医者に診てもらっても原因がわからないことを看破していたのです。

子供は生まれながらに先祖の因縁をだれもが背負っていることについてはすでに述べましたが、

その先祖の因縁がまともに子供の身体に現れて産まれる子供を俗に「ほとけ子」というのです。

もっとわかりやすくいうと、うまれながらにして、「身体に障害」をもってる子供のことなのです。

「股関節脱臼」「半身不随」「弱視」「みつ口」「性器の不備」「あざらしっ子」「首の傾斜」

「背骨のわん曲」「多指」「少指」などなどの障害を持って生まれた子供たちは、「ほとけ子」と呼ばれます。

私は前に水子も先祖の一人だと言いましたが、行者仲間で「ほとけ子」といわれるこの現象は、「水子の障霊作用」とまったく同じなのです。

古い時代の宗教家や行者さんたちは、まだ水子と障害の関係がわかっていませんでしたので、

すべての障害児を「ほとけ子」と呼んだのです。少し横道にそれました。話を戻しましょう。



「そのお子さんはほとけ子に間違いないでしょう・・・・。問題はどこに原因があるかなんですよ。

正しい原因が見つかると、全ては因果律によって起こるのだから、供養が届くのは早いですね」







                            救いを呼ぶ水子霊

                              佐藤 玄明 著