2015/8/13(木)亀山湖 6:30~16:30 14、16、17尺
久しぶりの亀山湖、岩の上橋上手右岸に舟付けです。
16尺タナ2本!マッシュの両ダンゴにて第1投!
ヘラらしきモジリは散見されるものの、サワリは有りません?
タナを20cmづっ下げて3本にすると何やらアタリが!
残念ですがブルーギルでした。
浮子がシモッタ様子、合わせると竿の手尻先が折れました。
17尺へ変更です、今度は竿が伸され穂先から抜けました。
前方澪筋寄りに浮子が、回収しましたが穂先はありません?
今度は14尺してみることにしてみることに。
10時過ぎにタナ2本で42cmのマブ、次はコイです!
昼食後に36cmのヘラがやっと上がってきてくれました。
前線が通過しているのでしょうか?大雨になりましたヨー!
42cm、36cmのヘラを追加し、雨の中竿納めとしました。
釣果はワタカ1、ギル3、鯉3、マブナ3、ヘラ鮒3枚
2mの減水と水質は多少のアオコが浮遊していす。
右隣りのAさん短竿にてヘラ5枚の釣果!
尺半の姿は見られなかったものの楽しい釣行となりました。