閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話  諸事情により、同タイトル Ⅱにて継続中

続 芋けんぴ

2010-10-27 19:08:14 | 美味品
ふと 思い立った  思い立ったが吉日  


そう言えば 今夏 銀座に高知のアンテナショップがオープンしたんだっけな・・・


              
                塩けんぴも売ってるんだろうか?  あれ 美味いんだよなぁ



 止まらなくなっちゃうんだよなぁ・・・  




      で、業務中に行ってみる事に    まずいかな?  まぁ いっか・・・




       そそくさと早歩き                        




            東京駅から  有楽町と 



                 




         すぐに 見つかった   



      




       沖縄ショップのお隣なのね 



                                   





         アンテナショップ  好きなのよ   



        だもんで、だいたいの場所は把握してるのです。




                      




 店内は混み混みで  大盛況の中 あった ありましたよ 



      お目当ての   
  南国製菓の塩けんぴ 


    この 『 塩 』ってトコがキーポイントなんだなぁ 




                        



                    そんで お会計しようと     



               ありゃ・・・  




 まずい・・    困った事が 




   お徳用のデカサイズしか置いてないの・・・  通常の2袋分くらいの大きさがある 



      ゆず関連モノや、水晶ぶんたんて グレープフルーツみたいなのに 大勢群がってる。





                        



有名なんだね。 お土産に色々と物色、多めに買って行こうと思ったんだが 断念・・・




          けんぴ 2個だけで店を後にする 



それだって レタス2個分くらいの膨らみあんぞ・・・ 




          そんでさらに   レジ袋が
  半透明なタイプ 




 イラスト入りパッケージの芋けんぴ   普通に 丸見え・・・・




   電車は 良いけどさ、       




さて   会社のエレベーター どうやって乗ろうか  否や・・・       問題だ・・・






                         


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。