毎日 こう暑くちゃ 飲まんとやってられん・・
まだ5時前 店員さんに聞いたら イイよ だって
日本海の 今回は東口
ウナギ肝焼きから始まって 牛スジ塩煮込み カツオ
クロキりではなく 気分を変えて 薩摩司の黒に
なかなか 美味しい
川海老
. . . 本文を読む
20年振りくらい
どうしても 電車したくて
以前は無人駅でしたが 今はSUICA が使えました
BOX席と 通常シートの混合
1時間に1本の ローカル線の旅
乗車率 2,3割程度
もちろん トイレ付だけど
ビッタリ・・ ウ○チが付いていました・・・
. . . 本文を読む
青年Hが なかなか薦めてくるので 行ってみる
めん屋てっぺん
先客0 後客4人
迷いに迷って アタシ 「和風塩の豚のつけ」 だったかな?
忘れちゃったけど 高かった 940円?くらい
こじゃれたドンブリ
濃厚ですね 飲んだ後には ちとキツイかな・・
普通に食べれば まぁ 美味い方?
. . . 本文を読む
通りすがら 面白そうなSPOT 発見!
那古船形 ナコフナカタ 大福寺の ガケ観音は
小諸で行った 布引観音 のようなモノなのか・・・
狭めな 路地を エッチラと・・
工事中って・・・
高さは敵わないけど 以外と凄そう
崖観音
. . . 本文を読む
用事で 千葉を南下
アサイチ 台風はまだ どこかにいるのか
風 そして波飛沫が凄くて
フェリーには ゴルフなオッサン達 多数
そして また湾を横切り
戻って行くのだ
波乗りに徹する 若衆も ご苦労さんだなぁ・・
. . . 本文を読む
間隔短い HIRAMAの続記事・・
これがつけ麺
超 あっさり・・
つけ麺て 多少 汁濃い目じゃないと 乗って来ない っていうか・・
超サッパリな上 細麺・・
具はネギと角切り焼豚
ゆで具合は 上々だけど
やはり 絡んで来ないな・・
HIRAMAさんで、ひとつ 言えるのは
「ねぎソバ」以外は あまりチャレンジし . . . 本文を読む
トリンドルちゃんでお馴染み
三井アウトレット 幕張へ
プレオープンってヤツで、 会員様のみ 新規店へ入れます
(けっこう その場で入会している人も 多かったな・・)
目当ては一応 APEって事で
ここも期間限定で、幕張に
. . . 本文を読む
仕事ですけど
今月はもう 2回も中野へ行っちゃった。
デカイ中古カメラ屋さんがあるせいで 以前はしょっちゅう通っていたけど
久々だと やはり遠い・・
そして 駅前もずいぶんと変わったね
サンプラザや ブロードウェーは
全然変わってないけどね
しかしまぁ 相変わらず 人が多いです・・・
. . . 本文を読む
カドフジカドフジ 五月蝿いので
〆には もうきついのよ オヂサンだし・・
そんじゃぁ と
ちと 遠いが
強引に 引っ張って行く HIRAMA まで
床屋さんは いないだろな?
ご馳走 しとけば 文句 言わんめぇ・・・
ネ . . . 本文を読む
超久しぶりの日本海
西口です
超久しぶりなので 定番で固める
大好きな イワシの磯揚げは 揚げたてを 食わなきゃだわ
もちろん これも好物 赤身にブリ Kは相変わらず 「 イ カ 」・・
カニサラダを クロキリ . . . 本文を読む