1月 とある平日
所用で休みを取ったのだが お流れに。
ならばと 閑人達を誘い 近場のプチ旅路
極寒の毎日 だのに 本日だけは なぜか 3月の陽気だって・・
いつも 雨なのに どうなってるん・・
「 御 朱 印 集 め 」 なんぞを 始めてしまったおかげで
必ず 神社 寺 も絡めてしまう ここ最近の . . . 本文を読む
柏駅構内のワゴンセール
毎回 各地方の物産店的なモノから
傘 靴 靴下 お椀 などなど・・
先日までやってたのが 饅頭屋
これが どうにも非常にウマそうで
気になって気になって
ついに買って帰る
散髪に寄ったので 1つはおすそ分け
中々の 有名店らしく
. . . 本文を読む
干し柿
ってか 柿自体 ほぼ食さない・・
どういう いきさつか ウチにあったので食べてみる
ってのは すげえ値段らしいから・・
「 ○ 疋 屋 」 のヤツ
( 枯 露 柿 ) ころがき というのね
12個入りで イチマン ナンボ・・
えっ!
ひとつあたり 800 . . . 本文を読む
以前は毎年 かならず行ってましたが
もう 相当ぶりでしょう
オートサロンも 今は 超大規模・・
場所も 幕張メッセです。
アサイチから攻めて 入場まで 大 行 列 ・・
そこから 野外イベントまで早歩き
ちょうど 終わってしまう スバル デモラン・・
と 言う事で ここからは じっくりと見て行こうかな と思い . . . 本文を読む
会社から唯一 歩いて行ける食堂はここだけ
あとはコンビニ
歩いて10分 陸の孤島・・・
めったに行かない タイガー食堂
ラーメン 餃子メインのお店だけど ここはチャーハン
味はふつう 量は ある
普通でも大盛りくらい
少量メニューも欲しい所
味は至って どれも普通 麺類も然り
. . . 本文を読む
お正月は やはりヒマなので
チビ達連れて アンデルセン
昨年のシルバーウィークでは ヒデェ目にあったけど
いがいと 普通の日曜日程度の混み具合
正月イベント 和太鼓
遠くでカミナリのような 低音 響き渡る
ものすげぇ迫力
餅つき体験は つくだ . . . 本文を読む
はじめて行ったよ
フードコートだけどね
メニューが多くて 少し迷ったけど
山根が これ食えって 言うからさ
尾道ラーメン
まあまあ美味い
背脂 醤油
が、量が少ないので 高く感じる・・
730円でっせ・・
写真と違くね?
ヤマネよ・・
. . . 本文を読む
2016年 元旦
その日は 遅い就寝にもかかわらず 5時過ぎに目が覚めた
さて これはもしかして アタシに暗示しているのか の様
初日の出 拝んで来なさいな・・ と
デジカメの電池残量も少なかったが 数枚なら撮れるだろうと
大急ぎで身支度し 出掛けました。
手賀橋の袂 親水公園のパーキングへ
日の出 . . . 本文を読む
柏市沼南町
元は たしか食堂かな・・
新規にオープンした 天婦羅屋さんへ
胡蝶蘭も多い
まだ多分 オープン4,5日ってトコかな?
天皇誕生日 夕飯時 待ち4組
食券を買って スタンバイ
アタシはおススメっぽい 天之助定食 830円
ほぼカウンター席
揚げ立てを そのまま出してくれるスタイルで . . . 本文を読む