鉄板はヤバいかなと
チビ達がいるので
今までは敬遠してたんだけど
ついに行ってしまいました
お好み焼き本舗
いつもは ポンポコポンの道頓堀だけど
早めに行ったので まだ混んでいないだろうと
??
レジ前で 待つ
空いてるよな・・ 数分
店員 若手多し 段取り イマイチ・・・
焼いて来るメニューと自分で焼くメニューと混合してて 何だかな・・って感じ
とんぺい焼き 美味い これは焼いて持ってきた
モダン焼きも 出来てるヤツ
うむ 旨い 味は良い
遅いタイミングで お好みが2つ 一気にやってくる
あいだが開いたもんで 腹 張って来てる
とろふわ焼き
店員の女の子 「ご自分で焼きますか こちらで焼きますか?」ってんで やって と言う
ジャーっと鉄板へ流して 丸くして 脇にあるキッチンタイマー押せという
5分たったら 裏返して 付属のトロロかけて食え という
なんだそりゃ?
結局 鉄板に生地 のせただけだっちゅうねん・・
ワシでもでける っちゅうねん
おまけに モチ落として 無言で下げてっちゃうし
ただ 味は ウマい
もんじゃで しめる
感想
全体的に小振り だいたいのメニューが美味い 店員特に若い女の子 ダメ
いつも間にか待ち 多数 いつの間にかラストオーダー (事前の説明は無し)
ドリンクバーに綿あめやかき氷 子供は楽しいが ドリンク品切れ多し
こんな感じでしょうか・・・