さぁ今旅の締めくくり
言わずと知れた 超メジャー級寺院 法隆寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/d45333fc059197a3b98a0d3b36c1075f.jpg)
世界遺産です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
実は あまり時間が無いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/b885560b6c192e8cff549be5bf6647e7.jpg)
ホントは大仏やら何やら・・ 奈良も2,3か所 まわる予定だったんですが・・
幹事さんのミスですかね ブッ込み過ぎですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/310ee9b37aa68fcc8831f8a1b685c6fc.jpg)
紀伊国では無いのですが そこはまぁ 流れです
斑鳩の里です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
拝観料も 驚きのメジャー級 1,500円
遅い時間なので300円の割引でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/de1927ac3bb46020bebf41cb7f79b88f.jpg)
まぁ国宝の博物館みたいなトコの料金も込みですので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
終いのせいでしょう 人もまばらで イイ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/9d74b9c0ef744142a5789dce90a2fb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
法隆寺は7世紀に創建され、古代寺院の姿を現在に伝える仏教施設であり、
聖徳太子ゆかりの寺院である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/4cd87c9aa610bed22ad7c9500d59c210.jpg)
創建は金堂薬師如来像光背銘、『上宮聖徳法王帝説』から推古15年(607年)とされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/783e7bf1e22e0ae02fe76e7e18134d35.jpg)
金堂、五重塔を中心とする西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍に分けられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/96e3d0649c559993e478a99f43c257ab.jpg)
境内の広さは約18万7千平方メートルで、西院伽藍は現存する世界最古の木造建築物群である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/acc1719973508b913e38ecbf7e9e76e4.jpg)
法隆寺の建築物群は法起寺と共に、1993年に「法隆寺地域の仏教建造物」として
ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/b23652489fac0ac31cf801e47c572788.jpg)
建造物以外にも、飛鳥・奈良時代の仏像、仏教工芸品など多数の文化財を有する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
旅のシメに相応しい 素晴らしいお寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/59a614dbcc91a965529af8bcb07413fe.jpg)
中学生の時 以来
驚きと感動の連続でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/f609f82bacaa6c7f11f03537a1e41814.jpg)
さぁ これから急いで 空港へ戻ります が・・
なんと 幹事のY健 JRの法隆寺駅で降ろしてくれ と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
本人 あと3泊するんだと
この先 考えて だからブッ込んでたんですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ズッチ~ なぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/d69f00a7195c7a6bc70e0933e049fcfa.jpg)
和歌山は観光地が飛び飛びなんだよ。計画たてづらいったらありゃしない。
次回は
私も
残りたいんだなあ…