閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話  諸事情により、同タイトル Ⅱにて継続中

あらかわ遊園

2016-06-03 13:00:00 | 旅行記・お出かけ






五月も後半 


 
  夏日の様な 日曜日 




行って来ました  あらかわ遊園





良い意味で “ B 級 感 ” 漂うココは 






区立であります。














もちろん アサイチ 開園と同時に攻める が、鉄則 














混みそうな乗り物から ゲットして行きます。








とりあえず 日本一遅い?! と言われている ジェットコースター 










基本的に チビさんもだいたい乗れる (3,4歳ならOKかな )




で、 2周 数分なので  回転も早め 








で、 この日は 夏日にちょうど良く




岩手県から 雪であそぼうイベント 













ここでも すこし並んで そり滑り





こんな大量の雪も チビ達は初めてでしょう・・ 












さあ  これから色々 攻めて行きます
















スカイサイクル  メリーゴーランド 















 水のゲーム     観覧車







  なかなか良い眺め




 川が すぐ脇を流れているのが分かります。
































豆汽車乗ったら   早めのお昼




さあどこ行こう・・ 











行く途中にあった 


「 こ ど も 屋 」って 昔ながらのもんじゃ屋さんも



     非常に良い   のだが







  駅前の モスで 涼みがてら  小休止










  駅前の警察   交通安全のPR





  ウチのチビ  白バイ跨がせてもらって



             記念撮影なんぞを 



















では 戻ります 

(遊園地は出入り自由なのだ・・)












ちょっと しょぼ目の ?!ボート 















鉄道模型では Nゲージの運転もさせてくれる 

(係のお爺さん ちょっとコワメです・・

                ボランティアですって・・)
















ミニ動物園的な場所で えさやりして













もう  だいぶ混んで来ました 




ちょうど お昼くらいです。

















乗り物も ほぼ 網羅し、  ちょっとバテてきたので




ぼちぼち 退散しましょかね?












だいたい 100円か 200円  (付き添いの大人代がかかってしまうのだ・・






でもまぁ 安くて





けっこう 楽しめました  
















チャリ率が高かったので



ご近所さんに愛されているのでしょうね  













そのほか 釣り堀もあったぞ・・ 











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。