天下太平のやせ我慢日記

近くの孫達
男の子は中二で受験戦争を控えその下は修学旅行で胸躍らせ、一番下は苦労しましたが3年生、ピアノを習い始めた

温泉に行こう、、。。

2008年04月01日 | Weblog
 



前述の、孫娘、やっと保育所を卒園し、今月8日よりはれての一年生に進級する。小学校に行くと土曜日は堂々と休めるし。

午後3時前後に下校になり、自由が増えるので、その分また、彼女よりストーカーをうけるかも?(;´_`;)

 今日早速夜勤あけであったが早くから我が家に兄と二人が母親である娘に連れられてきた。しばらく2階のPCで遊んでいた、、。

( 特に兄は3歳くらいからPCは年齢の割にはできる位に教えてあるのでゲームなどしたり、お気に入り画像を印刷したりしていた)



 孫2人乗せて会社に行き割引券をもらい、早速隣のクワハウスに行ったが私は夜勤あけで睡くjてたまらない、しかし孫達の背丈より深いところがプールにあり目が離せず。3時間ほどいて帰ることにした。孫たちより、何度もせがまれていた温水プールに連れて行くことが出来ヤレヤレと思う。



 その後かっぱ寿司にて昼食させたがまあ、2人ともよく食べるし、満足したようだった。明日は施設に預けてある今は一番の宝物である4歳の孫娘を連れ出すつもりでいる。

 

 彼女は来ると私に金魚のウンコのように側にくっついて片時も放れず、トイレの中まで付いてきて、大変だが、それだけ可愛くこの子を少しでも早く両親と暮らせるようにしてやるのが私ににとっての最大の願いだ。

 でも娘の体調はまだスッキリせず更に1年はのびそうで、辛い、、。早くツクシのごとく大きくなって欲しいが、孫の心の成長力が早く、孫にトラウマというかストレスとして残らないか心配にもなる。