土木でも建築でも、設計仕様書がありり、設計計算書があり、設計図が出来上がる。変更があれば変更箇所、日時を記録するものと思っていた。特に現場に対しては、即変更を指示しないと、工程が乱れる。しかるに誰が何時、どこを変更おを行ったか責任者がいないとは何事か。組織上の責任者は明確の筈、責任が取れないなら、辞めざるを得ぬ。人命に関わる問題を含む場合は特に厳しい筈、今豊洲市場の問題は、移転を検討する当初からの問題である。いま尚地下水の汚染を聞くと根の深さを感じる。権力で押し通せる問題でない。オリンピックと切り離して、筑地、豊洲問題を検討し、魚市場を観覧コースから除外して解決を図るべきだ。私が5/13のブログで指摘した通り総予算も確実に実行する部署も明確でないよう見受けられる様が今回白日の下にさらされる。国民を信じ、国の関与を最小限に抑える度量がなければ、成功しない。都庁の肥大化も管理体制なく、一部の勢力争い即利権構造を徹底的に改めるべきだ。、