a BEAUTIFUL REEL

大好きなB'zを中心に、好きな事を好きなだけ書いていま~す☆

BUZZ

2008-01-16 22:12:32 | B'z
こんばんわ
SHOWCASEがもし明日だったら絶対に行けない私です
来週関西でやってくれたら行ける…かも
今年はSHOWCASEに行けなくても、B'z友達のご好意でホール公演に行けるから我慢します


さーて、今日の”笑っていいとも”見ましたか?
私はお昼休憩中だったのですが、すでに勝新太郎の好物って聞いたときにもしや…と思ったんですよね
【田賀】のご主人が出たときに一人心の奥底で

キタ━━ヽ(・∀・)ノ━━ヽ(・∀・)ノ━━!!

と思いました(笑)
でも、回答するタレント方も稲葉さんの名前がヒントに出たからかもしれませんが、歌のタイトルなど織り交ぜてくれて非常にいい線ついてました
まさか、こんなところで”BUZZ茶漬け”が見れるとは思いませんでした

さてもうひとつ、会報76号が発送されたとのことです
皆さん、覚えてましたか?(笑)
私はほとんど忘れてました
というか、何もない時は覚えているのすが、いつ発送か、こないだ来たのはいつだったかすら忘れてましたよ…
よく考えたら20周年の記念企画の応募が一部11月末だったから、年末の会報が来てないやんかとさっき思ったわけです
うちに届くのは来週明けてからになるでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケ写と目覚ましデザイン

2008-01-15 21:29:58 | B'z
”in なんば”のジャケ写が発表されました
一見黒白でシンプルに見えますが、ちゃんと見るとめっさゴチャゴチャしていて真ん中に殿がいます(笑)
若干イラストつながりで、ブラフのDVDにも似てますね。
結局、このDVDは楽天で予約しました
一応見たことあるので、フラゲ出来なくても大丈夫だという事で…


あと、ビーパで20周年記念品の目覚ましのデザイン投票始まってます

星型 

ブラックメタリック 

アナログ盤

となってます。
目覚ましとして使うなら、星型(突き刺さる)とアナログ盤(簡単に壊れる)は危険です(笑)
一応、妥当にブラックメタリックに投票しますが、針がギターとマイクのアナログ盤もいいです
よっぽどおかしなデザインでもないので、もらえるならなんでもいいです(いい意味で)
皆さんは何に投票しますか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき

2008-01-14 22:29:58 | 日々の出来事
日テレ系でやってた小説や物語のあらすじを教えてくれる番組面白かったです
日頃から本を読めと言われているし、自分でもゆっくり読みたいのですが『ダヴィンチコード』、去年のプーケット旅行に持っていったエッセイ以来まともに本を読んでないんですよね…
なんせ、年が明けても忙しい
でも、ケンコバがプレゼンしていた『カラマーゾフの兄弟』が面白そうだったんですが、なにせ2400ページ
今週は勉強会での発表とかがあるので、それが終わったら本屋に行ってみようかなぁと思います
『ガリレオ』とか『空中ブランコ』とか単行本になってるみたいなんで、まずは単行本狙いで行ってみます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2008-01-12 22:56:14 | 日々の出来事
えぇ、今日やっと初詣に行ってきました(笑)
15日までに行けば”初詣”でいいらしいです
やっぱり、行かないわけにはいきませんもんね。
ということで、今年も神戸に行ったので陣内・紀香の生田神社です。
しっかりお参りをして、恒例のおみくじを引きました。
さてさて、今年は…

大 吉

幸先良好~
いい事ばっかり書いてあった
めっちゃ信じますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送開始

2008-01-11 22:32:09 | B'z
とうとう今月末の鹿児島公演までのチケットが発送されたそうです
チラッとチケットを見たら…すごい豪華でしたよ
私の名前が入ったチケットが来るのは最終の最終日(追記 間違えました、三重です(爆))
あっでも、ACTIONツアーとは違うからまた別のデザインになるのかな?
それと、オフィシャルでチケットの不正売買が行われないような対策が遂につい~にはじまりました
これで少しは許すまじきチケットゲッターが少しでも減ればいいんですけど…ねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2世

2008-01-10 23:05:46 | 野球、競馬、サッカーなど
この可愛い子馬
誰の仔かというと、あの

ディープインパクト

の初仔でございます
ディープのポツポツと違ってS字流星の、やや大柄の牝馬だそうです(笑)
TVで見たけど、ピンクの服着てカワイイ
ディープの仔ならニュースにもなっちゃうんですね。
今度は牡馬が生まれた時かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタク

2008-01-09 21:42:10 | B'z
帰りの電車はいつもすいている(一両に1人か2人の時もある)ので、大事な時間として有効に使っています
ただし、降りる駅の関係で携帯電話は使えない車両なのでメールなどはやっていません
仕事関係の本や資料を読んだり、スケジュール帳を書き込んだり、音楽を聞き込んだり結構好き放題やってます(もちろん常識の範囲で)
で、今日は前に座っていた男の人がマニアックな漫画本(かわいい女の子が出てくるような)を読み始めたのを見て(この人オタクやなぁ~)と思ったのですが、そんな私の手にはACTIONの歌詞カードが…


人の事言えないなぁ…私(笑)


はたから見たらどっちも一緒ですよねぇ
気になる歌詞があったというのと、チケの先行発売やM&Gの復活とツアーもはじまるしってことでそろそろ本格的に覚えようと思って、今日に限ってなんとなくカバンに忍ばせていおいたんですよね
いやいや、数十分の短い時間ですが、誰にとっても貴重な時間です
お互い大事に使いましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直

2008-01-07 21:45:11 | 日々の出来事
今日は正月明け早々当直やってます。
正直、1週間働くよりは明日の当直明けがあったほうが楽かもしれません


さて、今朝のニュースを見て、B'zのお二人が本当に本当に元気でよかったと思うわけです。
近頃、年配のアーティストだけでなく、若いアーティストの病気や怪我の話を聞くたびにつくづくそう思うんです。
自分自身も病院で働いていてつくづく思うんですが、健康が一番だなぁと
体調が悪いと何もかも上手くいかないような気がしますもん。
特に今年はB'zにとってもファンにとっても大事な年ですからね
私は今のところ体調不良でのライブ参加は経験ないです(渚園のあの嵐でも大丈夫でした)が、お二人の体調不良などは会場でもたまーに見かけたり、会報書いてあったりしますもんね。(稲葉さんのサーフィンで鼻折ったとか本当にビックリなんですけど…)
”点滴打って…”とか見たら、あぁ~そうやったんや~となるわけです。
つらいというか、申し訳ないというかなんというか…

なので、こんな気持ちにならないように、させないように、大事な日のため(←結局ココ(笑))に体調管理には気をつけましょう
それでも体調を崩してしまったら無理せずゆっくり休みましょう
今夜、私は今しんどい人達の為に朝まで働くさ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガマック

2008-01-06 22:26:40 | 買い物
正月料理も飽きてきたところだったので買ってみました、メガマック
前回の時は食べ損なったので、今回こそはと思ったんですよね。
やはり、でかい…。
とても食べれたもんじゃない(ビックマックも食べた事がない)…と思ったですが、食べたのは弟(笑)
私はハンバーガーのパティが苦手なんでね
グラコロが好きなんです


という事で、明日は仕事のうえに当直…
いやじゃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ドリームマッチ

2008-01-05 21:43:42 | お笑い
毎年楽しみにしているこの番組
しかーし、なぜか去年の記憶がないんですよね~
出かけてて、見忘れたんかなぁ?
今年はグッさんがいないけど、ホリケンがいるので楽しみです
リンカーンの時とかもそうなんですが、ホリケン好きなんですよね(笑)
ネプチューンの時より、ピンのほうがさらに自由で好きです
それはさておき、どんなネタをしてくれるのか気になるのはココリコ田中のコンビ。
何年か前に三村と組んだ時のネタが好きでして、ホントは漫才が好きなんですがコントでも楽しみです
ネタ作り、結構上手いと思います。
芸人さんのネタ作りって二人で作るか、片方が作って片方は全く作らない場合がありますよね?
そういうのとか、ネタ作りが見れるのも面白い
しかも、たった数時間で
この番組に出てくるコンビでネタが見れることはかなり貴重だと思うので、そろそろ追っかけ再生で見て行こうと思います~
お笑い番組は追っかけ再生で見るに限ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする