やっと週末です

休める~

(でも、花粉症で目がかゆい・・・

)
ということで、久しぶりの旅行日記です
今日も朝から食べまっせ~

ということで、お姉ちゃんの友達がおすすめのホテル近くの食堂へ

韓国定食というんでしょうか?
お味噌汁のチゲ鍋に、ご飯と焼き魚

そして、大きなチヂミ(これも写真なし)
こちらはそれぞれ400円ほど
あとはお腹にも優しい名物アワビ粥。
アワビはいってても700円ほどだったかな?
そして、腹ごしらえが終わったらいよいよ地下鉄に乗って南浦洞へ

海外で電車に乗るのってなかなか難しいんですが、日本語表示があってすごく簡単でした

しかし、一歩離れるとハングルが全く読めないので少し緊張しますね(笑)
英語や漢字表記があると安心します

朝も早く、お店もやってないのでとりあえず釜山タワーへ
ドドーン
200円ほどで上まで登ってみるとこんな感じで釜山の街が見渡せます

見てのとおり、この日は曇りでしたがとてもあったかくて観光日和でした
釜山タワーに行く時は駅から上がってすぐにエスカレーターがあるので、ぜひとも使って下さいね。
で、降りてきて11時前だったんですが、まだまだお店が開きそうもないのでカフェで一休み
こちらのカフェは一緒に行ったお姉ちゃんの友達のお母様がファンの韓流タレントさん(ソン・スンホン?だったかな?)が宣伝していたので、写真を撮ってあげてました

ミルクが違うのか、なんなのか…?
美味しいのですが、やはり日本と違うような感じはしましたね。
値段は日本と同じくらいかな?
この後、やっと店が開店しはじめた光復路でコスメを見たり、国際市場で偽っぽいキャラやブランド物を眺めたりしてブラブラ。
ここでフランス風のパン屋さんがあっってパン好きの親子である私達はおいしそうだったので早速買ってみたのですが、食べたら普通に美味しかったです

街中を見てみると結構にチェーン店であっちこっちにありました。
ここのパンは本当ににおすすめです

その後、国際市場にも行きましたが、思ったよりも人がいなかったですね。
ランチは少しお腹に優しいものをということで”18番ワンタン”へ

ガイドブックに載ってる店ですが、18と数字すらハングルと混じって見つからない…

なんとか見つかり入ってみると、なかなかの人気店でした。
ワンタンと韓国風お寿司のセットです。
普通にうまいです

何のだしかな?チキンかな?
そして、うどんを食べた後はPIFF広場でデザート

有名なホットクを食べました
お餅をうすくひいた油で揚げて、もちもちの生地に黒砂糖とナッツ類をはさんで食べるのですが、めっちゃ美味しいんです

900ウォンだから100円いかない位のおやつです。
残念ながら去年とかは700ウォンとかだったんですがどんどん値上がってきているようです

地元の人もみんな歩きながら食べてました。
最後にチャガルチ市場へ
結構な観光地のはずですが、あまり人はいませんでしたね~。
ここは簡単に見ただけ。
あまり時間を使って見るほどのことはなさそうです。
地下鉄で西面へ戻り、一休みして夜に控えるあかすりの前に軽く今度はソゴキクッパを食べに。
前日に食べた豚の白っぽい出汁とは違って、また牛の旨みがたっぷりの透明なスープ。
こちらのお店も入れ替わり立ち代わりで人気のお店のようで、これで一杯300円程度

食べ物が安いってすばらしい~

その後よもぎ蒸しとあかすりに行ったんですが、もちろんロッカーの鍵は
わーい

しかし、あかすりではまな板のコイ状態(笑)
この後、本当の(?)夕飯を食べに昨日と同じ焼肉屋さんへ

店員さんも覚えていてくれて、笑顔で迎えてくれました。
サムギョプサルやカルビ、そしてビールに美味しい芋を頂き、2日目も終了です。
最終日へ続く