さっき帰りに『MONSTER』を聞いていて思い出したので、昨日のつけたしです(笑)
ネテモサメテモの間奏で、もったいぶった松本さんが言った「HEY
」とウインク
あの声はステージ正面のスタンドまでマイクなしで聞こえて感動しました
他の日はそんなに聞こえなかったのですが、大阪2日目だけ私にははっきり聞こえました
かっこいいのとおちゃめな松本さんが、あの間奏の間だけで味わえました~
で、昨日からの続き~
ゆるぎないものひとつ です
これはやっぱり稲葉さんのあの歌い方がグッドです
マイクスタンドを両手で持って、足を前後に広げるやつ…
暑くなった体ですが、少しクールダウンして落ち着いてじっくり聞き入りました
「夏っぽい曲を何曲かやります!!久しぶりに振り付けのある曲もします」
みたいなMCの後にいきなり
稲「恋の??」
皆「サマーセッション!!」
このコール&レスポンス、はじめは私も「えっ?」となってました
さすがに千秋楽ではその割合も減ってましたね(笑)
とにもかくにも恋のサマーセッション が始まったわけですが、これがまた出てくる出てくる…
制服を着た女ダンサー達が
たぶん開演前にMVPの振り付けを教えてくれた方たちでしょう
仕事とはいえあんなに2人に近づきやがって…(-_☆)キラーン
でも、歌の雰囲気に合ってたし、最後の「学べや 恋の夏期講習♪」のところで稲葉さんがおどけた感じでダンサーたちと同じ格好で終わったのがかわいかった~
で、お待ちかねの振り付け曲MVP
演出もバブッってましたね~(笑)
ポンポンを持った女ダンサーがさらにたくさん出てきましたもん(笑)
でもこれ、どうなるかと思っていましたが意外に、っていうか楽しかった~~
昨日も書いたように開演前時間がなくて、一緒に行った相方には「スクリーンに振り付けが出るから見ながらできるから
」とか言ってほったらかしにして自分が1番楽しんじゃいました
ライブ参加初日は「何でみんな踊れるんだぁ~」と不思議に思いましたが、ちゃんと予習をしてたんですよね
稲葉さん、松本さんはもちろんサポメンもみーんな含めて、何万人があの振り付けをしちゃうわけですよ
すごい光景でしたー
ちなみに稲「”P”はみんな同じ方向にするように~!隣の人にぶつかっちゃうんで!!」との事でした
で、次のBAD COMMUNICATION
前半戦のサプライズともいえる選曲でしょう
バブリー曲の代表
ベテラン
あのイントロでキャー
というかギャー
となるわけですw
もう15年以上の曲をですよ、今年もやっちゃうわけです♪
古さなんか一切感じないんです
ライブに来た人で知らない人いるのかなぁと思うくらいです
シングル曲ではないけれど代表的な曲ですよね~
会場もディスコみたいになってた(笑)
そんでもって夏の代表曲といえばこれでしょう、ultra soul
mixiのほうでもちょこっと書いたんですが、今回のアレンジが好きでして
特に間奏の松本さんと増田さんの絡みが最高でした
増田さんのあのオルガン(キーボード?)の音もよくて
なんというか、私的には”海の中にいる感じ”
演出が青くてそういう感じだったからかなぁ?
ゆらゆら泳いでるような浮いてるような…たぶん意味がわからないですよね?
歌の2番目のはじめのメロディーというかリズムも変わっててよかったです
まぁ、そんな感じでジャンプしてきちゃいました
大阪ドーム、今年も揺れた事でしょうね…
あぁ、思い出してると止まらなくなるよー
という事で、今日はこの辺にしておきます
ネテモサメテモの間奏で、もったいぶった松本さんが言った「HEY


あの声はステージ正面のスタンドまでマイクなしで聞こえて感動しました
他の日はそんなに聞こえなかったのですが、大阪2日目だけ私にははっきり聞こえました

かっこいいのとおちゃめな松本さんが、あの間奏の間だけで味わえました~
で、昨日からの続き~

ゆるぎないものひとつ です
これはやっぱり稲葉さんのあの歌い方がグッドです

マイクスタンドを両手で持って、足を前後に広げるやつ…
暑くなった体ですが、少しクールダウンして落ち着いてじっくり聞き入りました

「夏っぽい曲を何曲かやります!!久しぶりに振り付けのある曲もします」
みたいなMCの後にいきなり
稲「恋の??」
皆「サマーセッション!!」
このコール&レスポンス、はじめは私も「えっ?」となってました

さすがに千秋楽ではその割合も減ってましたね(笑)
とにもかくにも恋のサマーセッション が始まったわけですが、これがまた出てくる出てくる…
制服を着た女ダンサー達が

たぶん開演前にMVPの振り付けを教えてくれた方たちでしょう
仕事とはいえあんなに2人に近づきやがって…(-_☆)キラーン
でも、歌の雰囲気に合ってたし、最後の「学べや 恋の夏期講習♪」のところで稲葉さんがおどけた感じでダンサーたちと同じ格好で終わったのがかわいかった~
で、お待ちかねの振り付け曲MVP

演出もバブッってましたね~(笑)
ポンポンを持った女ダンサーがさらにたくさん出てきましたもん(笑)
でもこれ、どうなるかと思っていましたが意外に、っていうか楽しかった~~

昨日も書いたように開演前時間がなくて、一緒に行った相方には「スクリーンに振り付けが出るから見ながらできるから

ライブ参加初日は「何でみんな踊れるんだぁ~」と不思議に思いましたが、ちゃんと予習をしてたんですよね
稲葉さん、松本さんはもちろんサポメンもみーんな含めて、何万人があの振り付けをしちゃうわけですよ

すごい光景でしたー

ちなみに稲「”P”はみんな同じ方向にするように~!隣の人にぶつかっちゃうんで!!」との事でした
で、次のBAD COMMUNICATION

前半戦のサプライズともいえる選曲でしょう
バブリー曲の代表


あのイントロでキャー


もう15年以上の曲をですよ、今年もやっちゃうわけです♪
古さなんか一切感じないんです
ライブに来た人で知らない人いるのかなぁと思うくらいです
シングル曲ではないけれど代表的な曲ですよね~
会場もディスコみたいになってた(笑)
そんでもって夏の代表曲といえばこれでしょう、ultra soul
mixiのほうでもちょこっと書いたんですが、今回のアレンジが好きでして

特に間奏の松本さんと増田さんの絡みが最高でした

増田さんのあのオルガン(キーボード?)の音もよくて
なんというか、私的には”海の中にいる感じ”
演出が青くてそういう感じだったからかなぁ?
ゆらゆら泳いでるような浮いてるような…たぶん意味がわからないですよね?

歌の2番目のはじめのメロディーというかリズムも変わっててよかったです
まぁ、そんな感じでジャンプしてきちゃいました

大阪ドーム、今年も揺れた事でしょうね…
あぁ、思い出してると止まらなくなるよー

という事で、今日はこの辺にしておきます
