ペットと一緒にのんびりライフ

ペットとのエピソードなど気ままに書けたらと思います。

メガマシュマロを奪っちゃいました。

2011-12-03 17:18:44 | 日記

         普通のマシュマロの10倍位ある(テニスボール位かな)メガマシュマロを買って来ました。
       戸棚にしまうのをジーと見ているアクアです。
       食べたくて狙ってますが・・・もらえません。
       
       そこで、実力行使するしかない!
       ママの背後から忍び寄り、手に持ってるマシュマロに飛びついてゲット!
       咥えて、一目散に逃亡です。
       本当に困ったものです。
       (いつもは、しつけを守って、貰えるまで待ってます。)
      
       

       お茶の時間にマシュマロは出ませんョ!
       無駄吠え防止のアボ付けられて、神妙なアクアです。
        

       12月に入り、寒さが厳しいですね。
       広葉樹の紅葉が奇麗です。
       

               
       
今日の一品料理です。
             「芋ガラと紅鮭汁」
      
サトイモが店頭に並ぶようになりました。
       今の時期だけサトイモの茎が生で手に入ります。
       (乾燥ズイキとして売っていますが)
       
       鍋に2mm位に細かく刻んだエノキダケ(二束位)を入れて水を加えて煮立てます。
       エノキダケの旨みがダシ変わりとなります。
       そこに中塩紅鮭・玉ねぎ・長ネギ・芋ガラを入れて煮立てます。
       紅鮭から塩分が出ますので、味見をして、適量の塩・醤油で味を調えます。
     
        

        北海道の郷土食「紅鮭の飯寿し」が、有楽町の北海道プラザで売っていたので、
       懐かしいくて、即、購入です。
       新鮮な”飯寿し”を食べるのは10年振りです。
       北海道に住んでいた冬季には、よく食卓にのぼってたものですョ。
       二シン・キンキ・カレイも有りますが・・・鮭が一番美味しいと思います。
   
       

                  「鬼柚子のジャム」
      子供の顔ほどもある鬼柚子を頂いたので、ジャムにしました。
       皮を薄くそいで、細く切りったものと果肉をホウロウ鍋にいれます。
       (外側の白い所は捨てます。)
       砂糖と蜂蜜を加えて、中火で煮ます。  

        
            湯を注いで、柚子茶にしても美味しく、身体が温まりますね。
      
      
         うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
          
   健君です。
        

                         ラウル君です。
      

                  チョコ君です(5歳)ボーイですョ。
      

                         チャオ君です。
      
 
                    12月に入って寒いです。
               
  
                    早朝に震度3の地震がありましたが、布団の中でした。
                          アクアが吠えて知らせてくれたので助かりました。
                        
                         またね。
                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする