goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンピンころりを目指して!

スポーツで汗を流し、太陽と風と緑の自然の中で過ごし、友との交流でこころ豊かな日々の生活を目指して!

家庭菜園作業の開始

2018年02月24日 | 家庭菜園
春を身近に控えて家庭菜園の見回りと手入れを始める。



まずラズベリー私の菜園のラズベリーは2期成りの為昨年に成長した幹を根本から切り、肥料を散布


これは昨年の秋に植えたためネギの苗早生が100本 晩成が200本出来はよさそうだ。1週間前に追肥をした



これはネギの苗、これも昨年の秋に種を蒔いて育てた下仁田ネギの苗


これは、ソラマメ、実が空に向かって成長するのでソラマメというらしい。採りたてのソラマメの味は最高なんです。



これは日本ホウレンソウ 西洋ホウレンソウに比べて食感は比較的いいですね。

寒い日は家の中で筋トレ

2018年02月23日 | スポーツ
昨年の暮れに冬の寒さと天候不順に備えて簡単な筋トレ用のマシーンを購入した。天気の良い時にはサイクリング、不順の時には市のスポーツセンターで運動と水泳をしているが、それ以外に家庭でと思い購入した。腹筋、腕立て伏せ、手足の筋トレ併せて15分程度の時間で結構汗が出、その後風呂に入り、お酒を楽しんでいる。