# 玩具が動く。Light Weight Sport 50s_60s    ITALIAN

Classic Motor cycle/Auto Mobilia/Plastic Model60s collection

∇ 40s 機械式 (^^♪

2018-04-15 21:42:22 | バイク
新年度がはじまり早2週間が過ぎました。
歩いていると汗ばむほどの陽気ですね~~

ふとカレンダーに目をやると5月がもうすぐやってきます。
あと数週間もすると、いよいよGW!!一旦ここで小休止し~(^O^)/


☆アンティークウォッチ





製造時期は、1940年代
トノー型 ELGIN と BULOVA(アールデコデザイン)
エルジンは、随分前に購入し長年愛用。
ブローバは、先日手に入れた。

両者ともに文字盤は、オリジナルノーリダン、時を経たエイジング感があるもの
のとても良い状態、巻上げ・時刻合わせともに問題なし
ほぼ正確に時を刻みます。(日差は大体、2分以内)
機械式時計としては優秀な精度だと思う。

先ずは、ELGIN(エルジン_15石_スモセコ)
シリアルから1949年製
◎オリジナルのケース付き
ムーブメント:Cal.554が載っています。
ケース:10Kメッキスクエアケース

BULOVA(ブローバ_17石_スモセコ)
1940年代
ムーブメント:Cal.10BCが載っています。
ケース:14Kローズゴールドスクエアケース

ベルトはやはりこれ、リザードに交換(ハンドメイドの天然素材)
タイより国際航空便の書留で届く予定。
やはりこの手の時計は、ワニやヘビ・トカゲなど
爬虫類系素材が雰囲気をぐっと高めます・・・WW

『長く付き合える時計』と考えた場合
若干の誤差や高い防水性を備えなくとも、
長い時を経て生まれたエイジングや
手間をかけて作られた時計ゆえの質感の良さ、そしてクオリティの高さ。
とても魅力です!!

時計の心臓にあたるムーブメントは、何世代にもわたって使えると聞く。
両者共にロービートの音は心地よく、聞いていて心が癒される。
疲れた時・ほっと一息ついた時、相棒として活躍してくれるのです。

もちろん気軽に日常生活、ビジネスに使用している。
アンティーク時計を使うのに神経質になる必要は無い。
(水に濡らさなければいいのです)
しっかり整備さえされていればそれほど気を使うことなく楽しめる。

☆ロンドンアンティークウォッチ巡りでもしたいな~・・・当分先になるかWW。





Laverda 75 Sport




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビバンダム)
2018-04-15 22:13:47
興味深いねぇ~
その時代にしかないデザインや色など!
返信する
Unknown (モビリア)
2018-04-15 22:30:50
魅力ですよ!
40年代、他にもベンラスやグリュエン等
ロンドンアンティーク巡り最高!!
返信する
Unknown (Laverda 75 Sport)
2018-04-16 12:36:52
ビバンダムさま
ケース優美なアールデコ、スモールセコンド
時代を感じます。
返信する
Unknown (Laverda 75 Sport)
2018-04-16 12:38:01
モビリアさま
個体差や年式によって差はありますが、
オイスター以前のアンティークロレックス
欲しいのですが高くて手が出ず・・・WW
返信する
Unknown (旧車三昧_エンスー)
2018-04-17 15:47:13
いいよね~機械式の時計
先日、ちょい珍しいモーターウォッチ購入!
車内のパネルに付けてみた!
あれこれ付けると雰囲気が台無しになるからね
程々に 画像送りま~す。
返信する
Unknown (Camden-T)
2018-04-18 12:38:10
興味あっても、なかなか手を出しづらいのが
アンティーク時計ですが・・・
返信する
Unknown (Laverda 75 Sport)
2018-04-19 12:57:29
旧車三昧_エンスーさま
了解です。
返信する
Unknown (Laverda 75 Sport)
2018-04-19 12:58:31
Camden-Tさま
お手頃な物 沢山ありますよ
ぜひ探してみてはいかがでしょう!
返信する

コメントを投稿