この時期が来るとそろそろクリスマスが見えてくると同時に
少しソワソワ、そしてワクワク!
少しソワソワ、そしてワクワク!
イギリスの伝統的な街並みが美しく彩られる
クリスマスマーケット \("▽"*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/51f526c54b2d4cfdb7c2ee0a21c83c68.jpg)
OILとヒストリックカーの匂いが私を刺激する!!
個性豊かなヒストリックカーで都内を巡る!
場所は、汐留にあるイタリア街
ヨーロッパを思わせる石畳や街並みが!
私のツーリングコースでもある、、、WW
まさに愛好家たちが集う、クラシックカーラリー素敵ですねぇ~
名だたる「名車」たちが息を吹き返し、
風を切る姿は、、ほんと魅力的です!
数々の名車たちを、ご覧あれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/fe44cab08b8ef5ef6bd0392f3d301165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/c68814ccfe8037eab12987d2c352105f.jpg)
多くの人で賑わっています \\(★‿ ★)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/05b130123d42a18952630930551f426f.jpg)
戦前、、、オープンホイール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/7683c8d7de7926939840457d50f823a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/c2d8904e7099cf638af820c5d0e57791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/2ec396ba5f89ccb915346df93dfe64f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/d66e9ccb97f2d8a8d935b9c87df651b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/b1558089c02f25a854d39dca0e82ad8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/b33d39e98466d315769eb7832d270093.jpg)
街を彩る チンク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/9a86f83a85167ddddf081296a3e60928.jpg)
Bubble car
小さな車体に大きなキャノピー
Messerschmitt KR200、、50年代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/8774abc8659665f483e8994a441f4a93.jpg)
ALFA ROMEO SZ
生産台数が少なく、レースシーンでも大活躍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/9dea8d8e903aaafaa5ac85f3fb3556f0.jpg)
MG Midget 三角窓が有る Mk3
ブラックのワイヤーホイールと
ワークス・ハードトップスタイル、、欲しい!
ブラックのワイヤーホイールと
ワークス・ハードトップスタイル、、欲しい!
これからの季節オープンにして乗ったら最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/66ed91295ca0aad26d3545869f6cc92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/394c4eef7ca8324a9fd6d8726a11c3d9.jpg)
お気に入り! ALFA ROMEO Giulietta 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/f6f7befd251a26bcba5791ad08748912.jpg)
大好きな1台です、、FIAT 1100 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/ebb2f8a60406fc52f3a89db7b74e6eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/587cb0cf54e432b862bb214d7ff2519b.jpg)
ワンオーナーの MV AGUSTA 125S
エンジンを包み込むフルカウル
エンジンを包み込むフルカウル
スウェードのシートがgood
リヤサスはチェリアーニ!
次から次へと話が出て会話が弾む、、WW
ありがとうございました。
リヤサスはチェリアーニ!
次から次へと話が出て会話が弾む、、WW
ありがとうございました。
奥に見えるハードトップ付 SR311 アイボリー
雰囲気がとってもステキ!
音がいいんですよねぇ~Solex のツインチョーク2連装
グオーってな感じ ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/7993672f4edb0e7142f33ca6d4e30661.jpg)
Austin 7 Ulster 憧れです。
フルレストアを実施したとのこと、、一生モノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/97d0f2d92b47f7f3de272a79b274bea4.jpg)
このイベントが終わると アッ!という間に、、加速度的に。
今年も最後の月になりましたね~。
仕事納めなど何かとバタバタするこの時期。
は~、、、はやいなー!
Laverda 75 Sport
先日は遅れてすまん。
天気がよく楽しい一日でした!!
また連絡します!
処狭しと希少なクラシックカーで
いっぱいですよね。
参加者のファッションが雰囲気漂う
お洒落!
先日は楽しい一日でした。
マニアライクな楽しい話が、、。
やはり奥が深いな~と感じました。
本革のドライビングシューズやグローブ
ウェアなど拘りを感じます。
古いバイク、ベスパなど
見学に来られている方が多いのです。
来年は私も相棒で!