新年おめでとうございます。
皆さんにとって、そしてクラシックバイクにとって素晴らしい1年でありますように!
本年もよろしくお願い致します。
^^手に入れた魅力的なイタリアンパーツ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/08c95e2f62b9020eb05e8641d6b9f0ad.jpg)
イタリア車に採用されていたCEV・APRILIA
CEVヘッドライトレンズ130mmタイプと
CEVライトリム130mmタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/1118c9f24591ddc6a86e7cffba2e7b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/6ef989142329048aceae30ddc5a1f4d1.jpg)
当時物、勿論デッドストック
箱はくたびれているが絵柄、デザインが良い///^^
CEV製ライトリムをラベルダに取り付け横からのスタイル中々良い感じ♪.
オリジナルも良いがこのスタイルも非常にカッコいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/3e7b29929efd60780735f25dae4da98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/a3c79871941e45f6de3d387b0525b126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/af6b76b0a6dfb07baeb4d846bd47abd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/02c21221971f0ea9fcea5a2b5f256789.jpg)
◎「オートモビリア ・ レアパーツ」出会いと言うのは判らない物で、
望んでいれば何時かは適うと言う事を実感^^♪
窓際から愛車、LaverdaとMotobiの後姿を眺めながらのブランチ♪
Laverda 75 Sport
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます