戸根明彦ブログ

ZIDEN.Produce.(自伝・自分史の制作)の運営をしています。HP:www.ziden-produce.jp

第13章 新転地(4)

2013-02-09 21:59:32 | 日記
当然ながらミサワホームにての新築の計画であるのだが、
その頃はまだ社員価格も有難い価格設定であり、
新規分譲地も山形市内でありながらも単価の安いところであり、

社員でなければできなかった程の広さとグレードで計画でき、
大変有り難く幸せな事だった。

全体の予算としては3200万円~3300万円のところでまとめたと記憶する。
通常であれば2~3割増の感覚であろう。

当時はまだ山形市内市街地からは距離もあったし、
交通や道路のアクセスも便利な場所ではなかったが、
その後の市街地延長や道路計画を考えると、
十分に利便性や発展は想像できる場所だった。

ところで新築が完成し入居したのは、
山形に移って4年目も終え5年目に入ろうかとしていた頃であった。

正直なところこんなにも順調に我が家が手に入るなどとは
山形に来るまでは想像もしていなかった。

それでも私としては社会的にも、
家族に対しても責任を果たせたと感じる瞬間だった。

またその頃には山形の義母にも新築した家に同居してもらう事となり、
妻も少しづつ子供の手も離れてきたので
仕事に出るようになっていた。

子供たちもすっかり自己主張逞しく、
しょっちゅう姉弟げんかをしていたが、
大きな病気、怪我も無くすくすくと成長してけれていて、
2人とも近くの幼稚園に通い始めていた。

私は子供たちには多少厳し目の父親であろうと考えていて、
基本的な人間力を早い段階で教えていこうと思っていたので、
ズルや嘘には特に厳しく諌めていたのを覚えている。

子供からしては少し怖い父親であるよう努めていた。
またそうしていた他の理由として、
子供たちが成長していく途上で、

親が威厳をもてなければ、
他の大人に対しても敬意を持てない子供となってしまい、
人への尊厳や思いやりに欠いた大人になってほしくなかった
という思いもあっての事だった。

・・・つづく

自分史制作は、ZIDEN.produce.
www.ziden-produce.jp