GEOメモ

2020-06-13 | DVD


ペイ・フォワード 可能性の王国  2000年公開 監督 ミミ・レダー

「ディープ・インパクト」のミミ・レダー監督、「アメリカン・ビューティー」のK・スペイシー
「恋愛小説家」のH・ハント、「シックス・センス」のH・J・オスメント共演で描くハート・ウォーミング・ストーリー。
中学1年生になった最初の日、社会科のシモネット先生が出した課題は
“この世の中を良くするためには何をしたらいい?” というもの。
そして、トレバー少年が思いついた方法は  “ペイ・フォワード” 
―人から受けた好意を別の人へ回す――というものだった……。



チョコレートドーナツ 2012年公開 監督 トラヴィス・ファイン

1970年代アメリカの実話を基に、母親に見捨てられたダウン症の少年と一緒に暮らすため、
司法や周囲の偏見と闘うゲイカップルの姿を描いた人間ドラマ。
ゲイであるがゆえに法の壁に阻まれる苦悩を、テレビドラマ「グッド・ワイフ」シリーズなどアラン・カミングと、『LOOPER/ルーパー』などのギャレット・ディラハントが熱演する。
メガホンを取るのは、『17歳のカルテ』などのトラヴィス・ファイン。
血のつながりはなくとも、少年を守るため奔走する主人公たちの無償の愛が胸を打つ。



ベンジャミン・バトン 2008年公開 監督 デヴィッド・フィンチャー

F・スコット・フィッツジェラルドの短編小説を『セブン』のデヴィッド・フィンチャーが映画化した感動巨編。
第一次世界大戦時から21世紀に至るまでのニューオリンズを舞台に、80代で生まれ、徐々に若返っていく男の数奇な運命が描かれる。
主人公のベンジャミン・バトンを演じるのはフィンチャー監督作に3度目の主演となるブラッド・ピット。
共演は『バベル』でもブラッドと顔を合わせたケイト・ブランシェット。
誰とも違う人生の旅路を歩む、ベンジャミン・バトンの運命の行方に注目だ。


返却期限6月27日土曜日



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小降りになったら出掛けよう

2020-06-13 |  Let's go 図書館








本にDVD 鞄に積めて

左右の耳に イヤホン積めて

傘を掴んで ドア開けて

返して 借りて 雨にも負けず

図書館ついたらディスタンス

スタッフの姉さん 検温クリア

予約の本が ずっしり6冊

帰り道 重い鞄 ぶら下げて

傘を片手に 濡れる肩

とりあえずドトール 逃げ込んで

湿ったシャツを 乾かして 

コーヒー飲んで本読んで

雨があがるの 待ってます。





金閣寺 三島由紀夫

死してなお踊れ 栗原 康

ザ・レフト フレイディみかこ

三越をつくったサムライ 林 洋海

木曜日の子供 重松清

あなたが私を竹槍で突き殺す前に 李龍徳


返却期限6月28日





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケラッタ! いでよ我が家の夏の魔物

2020-06-13 | 日記




大雨降ってる朝一番 ロフトの奥に白い影

そろそろ出番だ そよ風吹かせ

あっちい夏の救世主










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする