花粉が飛散 雨降って きょう大寒

2025-01-20 | 花粉情報
目覚めて五時 二度寝で五時半 毛布とびだす六時前
さびぃ ねみぃ 会社にいくのは だぁりぃ~
本音押し込め あくびを一つ 噛みつぶし
環境配慮の放屁を一発 倍速にて出勤準備
便座すわって 排泄しながら 歯を磨く
おろしたパンツはそのままに 体重測定
日めくり メモ代わり 体重 体脂肪 軽肥満
パンツ ズボン たくし上げ 錠剤二錠 白湯で吞む
暖房つけて 所定の位置で 腕をめくって血圧測定
今朝は寒くて 血圧高め おっと 手を洗うの忘れてる
しばし蛇口 水をだし お湯になるまで見届けて
顔をあらって お口をゆすぎ 石鹸まぶして手を洗う

ぱらっと 霧雨 傘はささない 男意気

なんとか定時に間に合いそうだ
濡れたアスファルト タイヤ 切りつけながら
暗闇 走り抜ける チープなスリルに身を任せても
遅刻に怯えていたよ
ぺぇ~ん ぺぇ~っん ぺぇ~ん ぺぇ~っんのペン
うわっつらの鼻唄が 口からこぼれて マスクの下
籠って ほんのり 温かい

“大寒” 春 遠からじ









【速報】東京都内でスギ花粉の飛散開始 過去一番早い
東京でスギ花粉の飛散始まる 1985年の調査開始以来最も早い飛散

東京都は、今月8日から都内でスギ花粉の飛散が始まったと発表しました。
調査を開始した1985年以来、一番早い飛散開始となります。
東京都によると、スギ花粉の飛散が始まった日の定義は、1平方センチメートルあたりスギ花粉が1個以上、
2日以上連続して観測された最初の日だということです。

今月8日にスギ花粉の飛散が始まったと確認されたのは大田区の観測地で、
2007年に確認されたこれまでの最速記録1月31日よりも20日以上早くなったことになります。

飛散量は気温が上がると増える傾向にあり、都内では今月21日以降、気温が上がる予想です。

















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの日から11年132ヵ月4018日 | トップ | 素っ空空 寒の内 素寒貧 »
最新の画像もっと見る

花粉情報」カテゴリの最新記事