![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/58c374346b829c1946c39b9e4ee0766f.jpg?1580255639)
大雪注意っで 震えあがって
深夜の 嵐で 目が覚めて
激しい雨音 涙ぐむ
ばっしゃん ばっしゃん 降っている
会社の雨漏り 心配で まずは点検
“ 異常なし ”
階段のぼって 屋上で 空を見上げりゃ
“ 白い雲 青い空 眩しい太陽 ”
三役揃い踏み
なんだか癪に障りやがって 真上に向かって 唾を吐く
日めくりカレンダー めくってみれば
“ 三寒四温 ”
寒い日が3日続いた後、温かい日が4日続くという言いならわし。
寒暖を繰り返し、季節は春へ向かいます。
よくできた話だなぁ おいっ
“ 恐ろしいのは おそれることさっ ”
っけ わらわせやがる
雪が降ったら 道路は渋滞 交通麻痺 仕事にならずに 帰れない
大雨ふったら 事務所の雨漏り気になって 心も土砂降り うんざり気分
インフルエンザ ピークをむかえ
新型コロナウイルス 猛威をふるう
あぁ おっかねぇ おっかねぇ
きのうの正月 今週末には 一月終わる
なにがなんだか わけわからん間に過ぎてゆく
鶴は千年、亀は万年、隣の婆さん後一年
テキ屋殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればいい。
浅野匠頭じゃないが
腹切ったつもりだ!ね! どう?
“ なにがぁ? ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/3c7dcdfc30d88add9479629a8d33d73a.jpg?1580255664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/3c3505e1de8b50a5c6020a904ea23414.jpg?1580255664)