雨を切り裂き E電に乗って何処までも

2019-10-22 | 映画

ちょっと そこまで 未来まで

“ 未来を切り拓く次世代のfilmmaker ”

名画座二本立て

『ウィーアーリトルゾンビーズ』

『僕はイエス様が嫌い』


開館より 整理番号順にて入場

12時開場なら まぁ小一時間前にっと思い11時到着

一般1枚 ¥1300 整理番号7番

あら? ラッキーセブン

がらっがらや 映画館

雨ふりだしね 厳戒体制だしね 即位の礼だしね









ウィーアー ウィーアー リトルゾンビーズ

エモい?  『 エモいって 古!!! 』 

エモい 
↑ 「エモーショナルな感じがする」ということであり、「感情に訴えかけて来るものがある」「心が動かされるようだ」「情緒を感じる」
「趣がある」「グッとくる」というような説明しがたい感慨を述べる表現である。
「エモい」は英語の emotional(エモーショナル)に由来する省略表現である。

エモい
↑ 「得も言われぬ」 だと思ってた・・・  っだっさ










どんっ! にびっくり どっきり しました。

雨は上がった さぁ帰ろうか 虹をくぐって。





エンペラーウェザー?

「エンペラーウェザー」。そんな耳慣れない言葉が、天皇陛下の即位の礼が行われている2019年10月22日、ツイッターなどSNS上で注目を集めている。

「晴れましたね。明治天皇の時も、資料によって違うんですが、(即位の礼の)直前に晴れたといっている人がいるんですね。昭和天皇も非常に晴れ男として知られて、『エンペラーウェザー』と言われたといわれていますので










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっさくて寝てらんねぇ | トップ | せめて・・・ そばに »
最新の画像もっと見る

映画」カテゴリの最新記事