最近吹奏楽の曲を沢山聴いています。
少し前には自衛隊の演奏を聴いてきました!
吹奏楽と言えばスパークやスミスにリードなどなど、、、
今回はスミスの作品を聴いてきました。
大好きな華麗なる舞曲を演奏すると聞いていたので楽しみにしていました。
物凄い早さでした(笑)
気合いというか、負けられない!という気持ちが伝わってきた気がします(笑)
さすがです。
日本人の吹奏楽の曲には優しさというか柔らかさが多く含まれている感じがします(笑)
中学生や高校生の吹奏楽が多いからなのかな?
ちょっと吹奏楽にはまるかもしれません
(笑)
少し前には自衛隊の演奏を聴いてきました!
吹奏楽と言えばスパークやスミスにリードなどなど、、、
今回はスミスの作品を聴いてきました。
大好きな華麗なる舞曲を演奏すると聞いていたので楽しみにしていました。
物凄い早さでした(笑)
気合いというか、負けられない!という気持ちが伝わってきた気がします(笑)
さすがです。
日本人の吹奏楽の曲には優しさというか柔らかさが多く含まれている感じがします(笑)
中学生や高校生の吹奏楽が多いからなのかな?
ちょっと吹奏楽にはまるかもしれません
(笑)