752年の今日、東大寺の大仏開眼供養が行われたみたいだよ。
今朝にあるブログを見て「大仏の日」があるなんて知りませんでした・・(^◇^)
仏教の伝来説が二つあるんですね・・(^◇^)
538年と552年説の?
だから、552年説に従うと200年目ですよね・・(^◇^)
だけど、なんで、200年目のお釈迦さんが生まれた4月8日にしなかったんでしょうね?・・(^◇^)
節目に従うなら一寸不自然ですね。
M新聞の奈良版では、
釈迦の生誕祝う 東大寺などで仏生会
東大寺の誕生物に甘茶をかける写真が載っていますね・・(^◇^)
釈迦の誕生日とされる昨日に、私は、興福寺の南円堂前の仏生会(花祭り)に参加してきました・・(^◇^)
龍王が甘露の雨を降らせて釈迦の誕生を祝ったと言う伝説にちなんで花御堂を設置して、参拝客が釈迦が生まれた時の姿(天上天下唯我独尊)を表した誕生仏に竹のひしゃくで甘茶を東大寺では注いだんですね・・(^◇^)
私のひしゃくは竹だったかなあ?
一寸記憶は定かじゃありません?・・(^◇^)
サンタ猫が、二時間ほど暴れまわっていましたが、疲れたのか、外に出るのを諦めて、広縁の椅子で眠りだし始めました…(*^^*)
昨日は、私は、時間がなかったので、大仏殿内には入りませんでしたが、鏡池の西側で建造中の船を見てきましたよ・・(^◇^)
それと、おかっぱ桜と周辺の桜を見てきましたが、まだまだ桜は多く咲いていましたね・・(^◇^)
サンタが大人しく眠っている間に朝食の準備して頂きますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)