こんばんは・・(^◇^)
20日の日に喜光寺に行きました・・(^◇^)
その時に本堂で、案内してくれたのは、副住職の妻だったのかなあ?
その時に、最後に、26日に奈良テレビゆうどきっの6時半ごろに喜光寺が10分ほど映ると言っていましたが?
行基菩薩に関わることだったんですね・・(^◇^)

それと試みの東大寺のことだったんですね・・(^◇^)
だけど、よく見ると、東大寺の大仏殿は、江戸時代に再建されたので、少し違うのが分かりますか?

写真をよく見てくださいね・・(^◇^)
この寺は、7月頃には、蓮の花が咲き薬師寺、唐招提寺とこの寺で、ロータスロードと呼ばれてイベントを企画しているんですね・・(^◇^)
蓮の花は午前中が勝負ですので、7時から開いているので早めに来てねと・・(^◇^)
本堂の東側に行基像があったんですが見当たらないので、聞くと・・(^◇^)
新たに行基堂が築かれていたんですね。

そこに納められていました・・(^◇^)

その坐像は、ここの像に、唐招提寺と東大寺の行基堂の行基像と言っていましたが・・(^◇^)
私は、すべて見ています・・(^◇^)
だけど、今日の放送の行基菩薩立像の3像は、近鉄奈良駅の行基菩薩像に、霊山寺と九品寺が映されていましたね。

サンタも暴れ疲れて疲れと諦めで、広縁で眠りかけています。

阪神が5-3で負けましたね・・(^◇^)
藤浪は、ここ数試合を見る限り余り良い感じがないですね。
もう、寝ますね・・(^◇^)
明日も良い日でありように・・(^◇^)